![ぷぅこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皮膚科医療従事者の方、美容師の方、ヘアカラーアレルギー反応を経験さ…
皮膚科医療従事者の方、美容師の方、
ヘアカラーアレルギー反応を経験された方教えてください(ToT)
今日ヘアカラーをしました。
施術は10-12時頃。18時頃に首の後ろ側が痒くて家族にみてもらったら、蕁麻疹のような発疹が。(T^T)
痛みはなく痒みだけです。
ヘアカラーのアレルギー反応でしょうか…ネットでみたらすぐ病院へ!と書いてありますが、病院も閉まっている時間帯で(ToT)
夜間救急?痒みだけだしなぁ…と。
とりあえず明日病院行くまでの対処法などあれば教えてください。
- ぷぅこ(5歳10ヶ月)
![Ha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ha
私もたまにカラー後蕁麻疹できるのですが、一部分だけでしたらカラー剤の洗い残しが原因かもしれませんので、痛くないようでしたら自宅で再度シャンプーしてみてください☺︎
ただれたり、頭皮全体の場合でしたら早く病院で診てもらった方がいいかもしれないです💦私は一部分だけの時はシャンプーしちゃってます🧴
疲れていたり生理中にカラーした時よく蕁麻疹できていました…産後のホルモンバランスの影響とかありそうですね💦
コメント