

油淋鶏の極み
結婚式をしてないのもありますが、入籍した日を大切にしてます☺️

♡mama♡
やはり家族になった入籍日ですね✨

はじめてのままり
どっちも大切ですが、どちらかと言ったら入籍した日ですかね🥺💍

れいなママ
付き合った日を入籍日にしたので
入籍日=結婚記念日にしてます💕
結婚式をした日はなんの日でもないので
全く気にも止めてないです💦笑

はじめてのママリ🔰
入籍した日を結婚記念日にしてます!

りーり
結婚式
入籍日
付き合った日
全部お祝いパーティー🥂してます🤣笑

退会ユーザー
結婚式をしていないので入籍した日です!

ままり♪
うちは 入籍が12月、結婚式が6月なんで どっちもお祝いしてます(^ ^)
でも やっぱり大事なのは 入籍した日ですかね~

退会ユーザー
まさに今月なんですが、9月を丸っと特別な月間って考えてます😂12日挙式、13日入籍だったんですが、今度の3連休のどこかで、主人の手作りソーセージでバーベキューのお祝いします。

退会ユーザー
入籍した日を記念日にしてるので、結婚記念日としてそちらを大切にしてます(*^^*)
結婚式は私の誕生日だったので、そちらは別の意味でお祝いしてもらってます⑅︎◡̈︎*

めゆうたん
入籍した日は予定が合った日で思い入れがなく、結婚式をした日がたまたま空いていた4月1日で覚えやすいので、結婚式をした日を結婚記念日としてお祝いしてます✨入籍の日はなにもしていません😂
私も旦那も記念日を忘れちゃうタイプなんです…笑

ナチョス
結婚式の日を忘れたので必然的に入籍日です笑

まほ
結婚式の日は予約がとれた日なので、
入籍日はもともと記念日にして、2人で決めた日なので、入籍日です

退会ユーザー
入籍日を結婚記念日として毎年お祝いしてます。結婚式をした日はお日柄のいい来客の人のことを考えた土曜日でって理由だけで決めたので😅そこまで特別な意味のある日にちではなかったので
コメント