※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヒル
子育て・グッズ

長女のオムツ外しに不安がある方への対策について教えてください。

今夜からやっと長女、夜オムツ外します…😅
ビッグのオムツが無くなったタイミングと思ってズルズルきていよいよ今夜。

何日かオムツにも出ずの日もありましたが、次女が産まれて生活リズムが崩れて最近は出てました…。でももうオムツ無く笑
寝る前にトイレは連れて行ってますが、防水シーツとオネショケットは準備してあるので覚悟決めるしかないですよね😭

あー怖い…!!

何かほかに対策あれば教えて下さい!!

コメント

deleted user

ドキドキしますね。

寝る前になるべく水分は与えないようにしてました。
後は 寝る前にトイレ行って、シーツやらケットあるなら
覚悟決めて寝かせるしかないですねー。
失敗してもいいじゃないですか!!
その方が 気持ち悪いってのも自分で分かるし、いいと思いますよ。

あー、なんか私までドキドキしてきました。
今夜は無事 おねしょなく寝れるといいですね(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡

  • アヒル

    アヒル

    一緒にドキドキして頂いてありがとうございます😭笑笑

    水分は少な目にしました!やはり後はもう覚悟決めるしか無いですよね…😂
    本人にも色々言い聞かせてあるのですが分かってるのか分かってないのか…😅

    頑張ってきます!😭

    • 9月19日
  • アヒル

    アヒル

    おはようございます☀
    見事にオネショされました!!!笑笑
    それはそれは背中までビッショリになり、シーツもアウトな程…😅それでも長女は起きずでした😭
    夜中にシャワー浴びさせて着替えさせて汚れ物洗って…。
    これ、毎日続いたら寝不足なりそうです😂
    まだもう少し様子見でオムツの方が良かったのか…はたまた後戻りせずこのままオネショの日々を続けるのか迷いどころです💦

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おはようございます

    最初から完璧なんて少ないですから。
    気長に頑張りましょう。
    夜中に子供のお尻触ったりしてびしょ濡れだとテンション下がりますよね?ホント まじやめて!って思いました。

    けど、これを乗り越えないとオムツとれません。

    (๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ

    • 9月20日
  • アヒル

    アヒル

    そうですよね、気長に頑張ります…😭
    びしょ濡れどころか大洪水でヒィッてなりました😱

    頑張って乗り越えます😭😭

    • 9月20日