
子供が壁紙を剥がし、虐待してしまいそうで困っています。貼るシールも負担。上の子との違いに悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
批判はご遠慮ください。
このままだと子供を虐待してしまいそうです。
賃貸に住んでいるんですけど、下の子(1歳)がそこらじゅうの壁紙を剥がしてしまうんです。
今日、手を思っきり叩いてしまいました。
退去する時にウン10万と払わなきゃいけなくなってくるかと思うともう涙が出てきます…
壁紙に貼るシールみたいのもありますが、賃貸の壁全てに貼るなんてお金が無い私には到底無理です。
上の子の時はこんなことしなかったのに…私はどうしたらいいんでしょうか。
- mama(7歳, 9歳)
コメント

おもち
ダンボールでも何でもいいので
お子さんの手が届くところは
貼ってみるのはどうですか??

なお
そばにいられない時、ベビーサークルを使用してみてはどうでしょうか??
-
mama
下の子は1歳6ヶ月でもうベビーサークル使用しても突破しちゃうんです😭
もうどうしようもなくて今日壁紙剥がされたところ見たら泣けてきました😭- 9月19日

すみっコでくらしたい
7年住めば減価償却で
壁紙はめくれてても請求されないって聞きますが
たくさんとなると心配ですよね
古いめくれるカレンダーとか
使い終わったノートとか
めくれるものや破らるものをおもちゃとして渡したら
興味もったりしないですかね…
-
mama
そうなんです!😭
すぐに引っ越す予定は今のところないので長年住むことにはなりそうなのですが、剥がされてる箇所が今3箇所もあるのでそこがどうなんだろうっていうところです😭😭😭
敷金も払ってるけどそれ以上に請求来たら…って思うと泣けてきます😭
絵本とかも破いちゃうんで破けるものを渡してても意味無いかも…(泣)っていう感じなんです😭
壁紙なんてわざわざカリカリして破ってるのを現行犯で見ました😭- 9月19日
mama
ダンボールって手がありましたね!😭
ありがとうございます!😭
剥がしてしまったところはもうどうしようもないし諦めるしかないですよね😭
なんでもかんでもビリビリ破いちゃうのでダンボール貼って剥がされなければいいんですけど…😭
おもち
壁紙剥がしてしまうのは
なかなかですね😭
ダンボールなら
スーパーとかでもらえますし
試してみてはどうですか??
mama
そうなんです…😭
初めてやられた時なんて『ちょっと剥がされちゃった😝』なんてレベルではなくてもうベロッベロにやられて一気に精神やられました😭
おむつを買いだめしてあるのでそのダンボールをとりあえず貼ってみます😭
防水テープ?のような透明のテープで貼ればいいのかな🤔😫