※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

親の頭が絶壁だと子どもはヘルメット治療しても治らないんでしょうか?良くなったとしてもまた元に戻ってしまうんでしょうか?

親の頭が絶壁だと子どもはヘルメット治療しても治らないんでしょうか?
良くなったとしてもまた元に戻ってしまうんでしょうか?

コメント

22ママ

そんなことないと思いますよ!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます😊
    ヘルメット治療されたことありますかー?

    • 9月19日
one

3歳の息子がかなりの重症絶壁の為にヘルメット治療しました★

生後4ヶ月から始めて7ヶ月になる前に治療は終了!
うにさんが心配されている様に元に戻っているのではと心配になり一歳の時に検査をしてもらいましたが、全く戻っていませんでしたよ★(よくもなっていませんでしたが…)

3歳になった今も綺麗なままです★

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    元に戻ってしまった例とか治らなかった例ってあるんですかね💦
    ホームページとかみると治った例しか載ってないのでどうなのかと、、、
    戻ってしまったら再度お金かけてやり直さなきゃいけないんでしょうか?それともアフターケアーみたいのってあるんでしょうか?
    質問尽くしでごめんなさい🙇‍♀️

    • 9月20日
  • one

    one


    成長するにつれて頭は固くなりますし、大きさもあまり変わらなくなるので自然に元に戻ると言う事はないと思います。

    逆に言えば、始めるのが遅ければ遅いほど頭は固くなってますし、頭の大きさも成長しなくなるので効果があまり感じられなかったり、治療に時間がかかると言う事になります。

    特別なアフターケアーは聞いた事がありません( ω-、)
    ただ、一つのヘルメットで不十分な場合、二つ目のヘルメットは少し安くなると聞いた事はあります★

    • 9月20日
  • one

    one


    分かり難いですが治療前の息子の絶壁です( ω-、)

    参考にどうぞ…☆

    • 9月20日
  • one

    one


    すいません…。
    上のコメントは間違って削除してしまいました( ω-、)

    気にされているのも十分に分かりますが、耳の後ろに頭部があるので中程度ぐらいの絶壁ではないでしょうか??

    うちの子は耳の後ろは、ほぼ頭の厚みがなかったので( ω-、)

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最後にひとつだけ💦
    治療されたヘルメット療法の名前教えて貰ってもいいですか?

    3種類ぐらいあるみたいなんですけど🙄

    • 9月20日
  • one

    one


    AHS japanです☆
    私も誰も後押ししてくれる人がいなくて『大丈夫だよ』って優しい言葉ばかりにモヤモヤしたのを覚えてます。

    なので、まず測定だけしてもらって考えよう!と一人で突っ走りました(笑)

    生まれて3ヶ月、しかも病院まで片道三時間近くかかる所をです(笑)

    ただ、私はやって後悔は全くしてないので気になるなら測定だけして、数値をみて考えてみてもいいかもしれませんね☆

    幸運を祈ります🎵

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!みんな大きくなったら変わるよとか、遺伝だよとか言うんですよね😫小児科の先生も😤

    私の住んでる県でもヘルメット療法やってるところないもんで通院が大変なのも悩みです…

    本当に有難うございました!

    • 9月20日
one

ヘルメット治療したら治りますよ♪

元に戻る事はほぼないと思います★

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます😊
    ヘルメット治療されたことありますか?もしくは周りにいらっしゃいますか⁇

    • 9月19日
はじめてのママリ

やはり一人目なので気になるというのと、気にしすぎかもという気持ち、やるとしたら金額とか、色々モヤモヤしていて誰かに後押しして欲しかったのかもしれません😓

色々教えてくださり、有難うございました🙇‍♀️