
赤ちゃんの寝方について、仰向けで寝ないことが気になっています。枕の使用時期や寝かせ方についての情報を知りたいです。顔の向きは変えているけれど、みなさんはどうしているのか知りたいです。
赤ちゃんの寝方についてです!
生後1ヶ月になるところでふと思ったのですが、うちの子は仰向けで寝ているところを全くみたことがありません。体は仰向け、顔は横向き、、。赤ちゃんってみんなそんな感じですか?
枕は新生児ではまだ使わなくていいとどこかでみて使ってないのですが、みなさんいつから使ってますか?一応顔の向きは授乳するたび変えてあげてはいますが、、。
げっぷもまだ出ない時があるので、顔も仰向けだと心配ですし横向きでいいや、とは思ってるんですが、みなさんどうなのかなと思って質問しました😅
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

あーこ
顔は横向きでしたよー
枕は今も使ってないです😊
首が座ってから右に左に自分で向きを変えるようになりました😊

おこげ
そんな感じだと思います!
息子は左に向きグセがありずっと横向いて寝てましたよ!
枕は使用する必要がないと言われたのでしていなかった結果頭が左より右が盛り上がった斜めの絶壁になりました😂
でも寝返り始めたくらいから少しずつよくなってます!
はじめてのママリ
横向きでよかったです💦仰向けになりませんよね?💦
うちの子たまーに自分で向き変えてます、たまにですが
😅でも仰向けにはなりませんがそういうものですかね!
あーこ
仰向けならなかったですね🤣
心配ないですよ😊
気付いたら仰向けでも寝るようになります😍
はじめてのママリ
よかったです、安心しました😊