
子供ができてから、トイレに行く時に部屋のドアとトイレのドアを開けっ放しにする習慣ができた。最近、夫が帰宅し、その状況に気づいて恥ずかしかった。
私は子供ができてから、習慣になったことがあります。
それは、トイレ行く時部屋のドアとトイレのドアを開けっ放しにすることです😅
部屋のドアを閉めたままだと、長女に伝えても「ママー!」と叫びドアを叩くし、部屋のドア開けてトイレのドアを閉めてもドアノブに届くので開けてしまいます😅
鍵をかけるとこれまた叫ぶので、もう開けっ放しです。
この前、主人が帰ってきて私はトイレにいました。
娘は主人が帰ってきたことがわかると「パパー!」とお出迎え😌
私「お帰りー!早かったねー!」ニコッ
主人「ただいまー。てか、ドア開けっ放し!笑」
?ハッと気づく
私「ドア閉めるとママー!って叫ぶから…💦」
主人「そっか。母親あるあるなのかなー?笑」
という出来事が…😅
夫婦とはいえ、ちょっと恥ずかしかったです😅
くだらないエピソード読んでくださりありがとうございます🙇♀️
- あかねん(6歳, 8歳)
コメント

みずき
うちもまだハイハイ期ですが、いつも開けっ放しですよ😅
音がよく聞こえて安心なので!
ちなみに我が家はお風呂上がりに素っ裸で娘抱っこしてるところに旦那が帰宅することがたまにあり、苦笑いされます😅

けい
あるあるです(笑)旦那がいる日に、いつもの癖でドア開けっ放しでしちゃうよねー、あるあるーっていう話をこの前ママ友としてました(笑)
-
あかねん
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱりあるあるですよね🤣- 9月19日
あかねん
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり開けっ放しですよね😅
同じくハイハイの時から開けっ放しで、主人が家にいれば見ててくれるので、主人がいる時はドア閉めてます。
あ!お風呂もあるあるですね😅
うちも素っ裸でお帰りー!あります😅