※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の娘が、哺乳瓶やマグ、コップを自分で持とうとしません。嫌な…

1歳0ヶ月の娘が、哺乳瓶やマグ、コップを自分で持とうとしません。
嫌な時だけ、持って遠ざけようとしたり、遊びで持つ事はありますが、持った状態では口に近づけるのを嫌がります。
歯ブラシも磨かせてはくれますが、自分で口には運びません。歯ブラシは自分で持ちますが、口に運ぶと嫌がります。
手づかみもしません。
手に持たせても落とすか、目の前に置いても落とします。
少しでも自分で持ったり食べたり出来るようにしたいのですが、何かよいアドバイスはありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳になった途端できるようにはなりません〜…。本人のやる気次第です☺️
うちの子は1歳3ヶ月くらいになってようやくやる気を出してくれました🤣

これからです!ゆっくり様子見ましょう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️1歳になる前からずっとチャレンジはしていたのですが💦
    1歳3ヶ月くらいで出来たのですね!
    やる気出るまで気長に待ちます😌

    • 1時間前