
1歳の男の子で、体重が少ないが離乳食はよく食べる。ミルクを飲ませるべきか悩んでいる。離乳食とミルクのバランスについて相談したい。
1歳の男の子です。検診で73cm、8795gでした。小児科の先生にミルク1日500~600飲ませたほうがいい言われました。離乳食めちゃめちゃ食べるようになりあまりミルクを欲しがらなくなったのでこのタイミングで卒業しようと思って今月から全然飲ませてないんですが飲ませた方がいいと言われました。1歳ってそんなにミルク飲むもんなんですか??笑
ミルクまたあげはじめてミルクのがいいってなってまた離乳食食べなくなったら困ります。。。
けど小さめだから飲ませるべきなのか迷ってます。
なんで体重少ないかわからないぐらい離乳食食べます😂
それでもミルク飲ませるべきなのでしょうか。。。
- M(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はな
私なら飲ませません!
男の子だと小さめになるんですかね?
曲線に入ってません?😊
たくさん離乳食食べるならミルクいらないと思いますよー!
女の子ですが、友達のお子さんはバクバク食べるのに、1歳になってやっと8キロいったって言ってました☺️

うき
え?1ヶ月の子供じゃなくて1歳ですよね?
もうミルクいいですよ~!
離乳食沢山食べてくれるなんて、いい子じゃないですか♥
子供の食べたいを止めちゃうかもですし、お母さんが大丈夫と思えばやめていいと思います。
1番傍にいるのはお母さんですから。私はこの前、成長曲線にも入ってて、緩やかに成長してればこの時期は大丈夫だと助産師さんに言われました!
-
M
コメントありがとうございます❣️❣️
1歳です!!
最初のころ全然たべてくれなくて苦労したのですがすごい食べてくれるようになりました!
だから今の変えたくなくて、、、
助産師さんに言われたなら安心です💓
ありがとうございます!- 9月20日

🐬
個人的にはいらないと思います💡
離乳食食べてるならなくても大丈夫かと
うちの子も小さいですが、先生に何か言われた事ないですよー!
検診でも引っかかった事ないですし
牛乳1パック(200ml)あげたらいいって言われましたよ🙌
-
M
コメントありがとうございます❣️❣️
やっぱりいらないですよね😣
私も昨日から朝牛乳飲ませるようにしました❣️- 9月20日

みゆ
一歳でそれくらいあれば大丈夫そうですけどね🤔
体重もそんなに少なく無いですよね😅
息子は2歳の今9.3キロです💦
元から小さく、大学病院通ってますが、ミルクより離乳食や食事をとにかくたくさん食べさせて!と言われてます☺️
-
M
コメントありがとうございます❣️❣️
そんなに気にするほどじゃないですよね😣?
小児科の先生にいわれるときになっちゃいまして😭
やっぱりミルクじゃなくて離乳食ですよね😣- 9月20日
M
コメントありがとうございます❣️
曲線にはギリギリはいってます😣😣
やっぱりミルクはいらないですよね😕
女の子の平均にいるみたいです笑