
コメント

mama
それ思いました!看護師さんで共働きならそもそもの収入たかそうです💦

はじめてのママリ🔰
看護師で夜勤やってたら500は超えますから世帯年収1000は超えてると思います😅
ボーナス全額貯金とかしたら200は余裕そう😅
-
ゆも
1000超えてて200ならむしろ少なすぎですね😅年に200万!てアピールして特集するよりも節約ワザだけアピールした方が違和感ないですよね…
- 9月19日

退会ユーザー
私も思いました☺️
専業主婦で旦那の年収が400~500だったら凄いですよね☺️
でも、共働きで年収がそこそこだったら普通なのかなって思っちゃいました😣
-
退会ユーザー
元々食費八万だったみたいですね💦
- 9月19日
-
ゆも
4人で食費4万はすごいと思うのでそういうポイントで推せばいいのに年に200万!て言われても共働きでしょう…?て違和感しか残りませんよね😅
- 9月19日

3boysꔛ♡mama🐳🌴
低収入なら無理です。
シングルマザーですら
頑張っても年に100万くらいです。
病棟で働いてますが
看護師は給料高いですよ。
元夫の義夫婦が看護師で旦那さんは夜勤してる義妹は昼間だけ働いてます
収入高いそうです。
-
ゆも
お子さんも大きいし時短も無さそうだし普通に年収高そうですよね😅世帯年収500万で200万貯金する方法!とかで特集した方がわかりやすいのに〜と思いました🤔
- 9月19日
-
3boysꔛ♡mama🐳🌴
うちは子供達、大きいですが
時短、必要です☺️
高収入なら年間200万出来ますね。- 9月20日
ゆも
お子さんも大きいから時短もしてなさそうだしそこまで節約徹底しているとも思えないし普通よりすこし頑張っているくらいなのではと思いました…😓