
コメント

ゆかてぃん♡
気持ちわかります!
我が家はマットが敷いてないところにちょうど倒れたことがあり、もうビックリしましたΣ(・□・;)
目が離せないですよね‼︎
倒れてもクッションの上になるようにクッションを敷いたり、目を離したい時はつかまり立ちの出来ない部屋に連れていくか、歩行器に乗せるなどしてました♡
最近は、知恵をつけてつかまり立ちから自分でハイハイに戻れるようになったのと5分くらいなら平気でつたい歩きや立ってるので目を離したりしてます!
赤ちゃんなりに『このまま動くとぶつける‼︎』と学習し、片手を机に、片手を床につけて降りる技を身につけてすごいなあと関心してます( ^ω^ )笑

パプリカ♡*:.✧
うちの子も、つかまり立ちをやるようになって転んで頭を打つ事がたたあります😅
じゅうたんの上です。
おもちゃや硬い物をつかまり立ちしそうな所に置かないようにしてます!
つかまり立ち始まると大変ですよね(´口`)↓↓
-
とみやん♡
コメントありがとうございます。
やはりありますよね💦
つかまり立ちしそうなところに物を置かないようにします!
部屋を片付けなければ…笑
つかまり立ちして、嬉しさもありますが、ヒヤヒヤしてます〜( ̄▽ ̄)💦- 4月12日

やんちゃキッズmama
うちもよく頭をぶつけていました(>_<)
少し目を離す時には
歩行器にいれてましたが,
しばらくしたら座るところに
足をかけて脱走するように
なってしまい,歩行器のほうが
危なくなってしまいました(ToT)
-
とみやん♡
コメントありがとうございます。
歩行器ですか!
でもしばらくすると脱走しちゃうんですね。それはそれで可愛いく、恐ろしいですね(*゚▽゚*)💦
色んなことをし出すので、怖いですよね〜(>_<)- 4月12日
とみやん♡
コメントありがとうございます。
マットないところだと、ゾッとしますよねヽ(;▽;)ノ💦
目を離すときは、つかまり立ちのできない部屋に連れて行くようにします!
日々成長していきますよね!ほんと感心してしまいますね✨