※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikaママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子のママです。うちの子はずっと泣きます。泣くのが少なくなるのはいつぐらいからですか❔

生後1ヶ月の息子のママです。
うちの子はずっと泣きます。
泣くのが少なくなるのはいつぐらいからですか❔

コメント

yyynon

うちの子、3カ月になってからすごく泣くようになりました!特に夕方になると大泣きです。何してもダメです。

ずっと大泣きされるとママ、しんどいですよね。私はイライラします。

イライラしたときは一旦、床に置いて、泣かせてみたり、時間経ってから、オムツ変えてみたり、口元に手を当ててみたり。

寝たらイライラも治まってごめんね〜イライラしてって感じです😅

ぺー♡

うちも新生児の頃
朝から晩まで
ずーっと泣いてましたが
3ヶ月くらいから落ち着きましたよ(*^^*)♡

新生児の頃って
泣いてるか寝てるかミルク飲んでるかで
育児ノイローゼになるかと思いました(; ̄O ̄)
でも、少しずつ目が見えてきて
顔を見てニコッとしてくれるようになったり
3ヶ月で初めて声を出して笑ってくれたときは衝撃受けました(*^^*)!!!

いまはすごく大変だと思いますが
これからたくさんいろんな表情を
見せてくれるようになると思うので
頑張って下さいね(>_<)♡

かぷー

私の子は3週目あたりから、ずっと泣くようになりました(;_;)

来週で3ヶ月になりますが、気づいた時には
起きていても、ご機嫌か寝ぐずりくらいになりましたよ(*^^*)

最初の頃はダメだと分かっていてもイライラしてしまっていました(;_;)
今は最悪抱っこしたまま、ある程度泣かせてから
自分も落ち着いて、赤ちゃんもちょっと疲れてきたかなぁ!?というところで
またあやすと寝てくれます*゜

ずっと泣かれると本当に辛いですよね(/_;)
いつか終わると信じて頑張りましょう(﹡֦ƠωƠ֦﹡)