
2ヶ月の娘が向き癖で同じ方向を向いて困っています。改善方法や頭の形についての経験を教えてください。
初めての質問させて頂きます。
今日で2ヶ月になる娘が居るんですが、向き癖がありいつも同じ方向を向いています。
テレビの光をじーっと見るので癖と反対側にテレビがくるように寝かせたり、メリーを反対側に置いてみたり等色々工夫しているのですが、どれも効果がありませんT_T
同じ様な経験がある方でどの様にして改善したかや、向き癖があったお子さんが大きくなって頭の形がどの様になっているかなど教えて下さい!
女の子なので将来頭の形が気になります(*_*)
- あたぱん(5歳2ヶ月, 8歳, 10歳)

みーちゃんママ
うちもそんなんでしたよヾ(*´▽`*)ノ
向き変えても同じ方向見るんですよね不思議なことに(笑)
うちは、タオルや布団…クッションがあるものを身体の脇から下まで置きました(笑)ようは、身体ごと傾けましたよヾ(*´▽`*)ノ

ayappe
うちの息子もそうでしたー。
ずっと同じ方向ばかり笑
何してもダメで、病院で相談したら首に力がついたら直るからと。その通り4ヶ月の現在、きちんと左右向いてますよ♡

ちいちまま
うちも今日で2カ月です(≧∇≦)
同じ誕生日ですね(≧∇≦)
うちはまっすぐ寝るので後頭部がぺったんこです!
タオルをはさむなどいいですよね(≧∇≦)

あやかーん
私も最近同じ質問をさせて頂きました!
2ヶ月半ですが、左に向く癖がガッチリついていて、頭のカタチは現在平行四辺形のようになっています( ;∀;)
自然に直ると思っていたのですが、助産師さんに頭のカタチは直らない子もいるから出来るだけ直した方がいいよと言われ、不安になりました^^;
最近少しずつ首の力がついてきて右左に頭を振ったりはしていますが、安定するのは左なようで、ずーっと左向きです^^; 寝る向きを変えてみたり多少努力はしていますが、自然に直るかもしれないし、なるようにしかならないか!と半分諦め?!見守りに入ってます。笑
頭丸いの羨ましいですよね〜。笑

ゆぅウサ
ウチも1ヶ月~2ヶ月の頃は向き癖が酷くて、どんだけ向きを変えても同じ方向を向いちゃってました(´-ω-`;)
タオルなどで身体ごと向けても、何故か顔だけいつもの方向に…。
ウチも平行四辺形のような変な形になっていましたが、3ヶ月半ば頃から違う方向も向き始めました!
今はだいぶキレイな形になってきましたよ♪

あたぱん
そうなんですよね〜、向きたい方に向こうとする執着心は感心します(;^_^A
なるほど!顔だけじゃなく身体ごとですね!やってみます♪♪

あたぱん
病院で相談した方の意見ありがたいです!
あと1ヶ月ちょっとで首が座ってくるのでそれまであまり気にせず待ってみたいと思います!ありがとうございました(^^)

あたぱん
お誕生日一緒ですねぇ♪♪
嬉しいです^ ^
タオルですね、やってみます!

あたぱん
子どもも頑張って呼びかけられる方に向こうとするんですが、少し気を抜くと癖の方にストンとハマったかのように戻ってしまうんですよねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
お互いあまり執着しすぎず気楽にできることをやって育児楽しみましょう(^^)ありがとうございました♪

あたぱん
形もキレイになるものなんですね‼︎なんだか少し安心しました^ ^
自分で勝手に向きが変えられるようになる日を楽しみに気楽に頑張ります!ありがとうございました♪

♡mi-co♡
もうすぐ11ヶ月になる女の子のママです*
うちの子も向き癖がひどく頭の形で悩みました!^^;
女の子だから特に気になりますよね^^;
ドーナツ枕を使ったりクッションで工夫してもなかなか...という感じでした。
ですが今はすっかり綺麗な形になりましたよ(*^^*)自然に!笑
1歳半の姪っ子も同じ感じでした(^^)

あたぱん
やはりあまり気にしすぎずにいた方がいいみたいですね(*^o^*)
経験者さんからの意見助かります♡
ありがとうございました♪
コメント