
1歳7ヶ月の娘が保育園に慣れる時期や先生への慣れについて不安があります。母親も仕事復帰に後ろめたい気持ちで大変そうです。
保育園にはいつ頃から慣れてくれますか?
もうすぐ1歳7ヶ月の娘がいます。
先週から慣らし保育で今日からお昼ごはんまででした。
でも、お昼は泣いてしまって食べられず。
迎えにいったときは先生に抱っこされて泣いていませんでしたが、大丈夫かなぁと不安でいっぱいです(ToT)
それと、どうやらお気に入りの先生ができたみたいで、その先生じゃないとダメみたいです。
今日は、その先生が出迎えてくれたので自分から先生のところに行けました。
でも、私の顔を泣きそうな顔で見て、必死にこらえていました。
そんな姿を見て私も涙腺崩壊、、、。
廊下に急いで飛び出して、廊下で思わず泣いてしまいました(;_;)
ぜったい娘には見せられない姿です!
母がどーんと構えていないと(T-T)
1歳のクラスは本当に大変そうですね。
毎日、私も後ろめたい気持ちでいっぱいで、仕事復帰が嫌でたまりません。
- けいちゃま(4歳6ヶ月, 10歳)

まーちゅん。。
1歳6カ月で保育園入れました。
慣らし保育は1週間くらいです。
最初は大泣きで大変でしたが、2週間ぐらいからだんだんと落ち着いてきて1カ月すぎるぐらいには保育園喜んで行くようになりましたよ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

けいちゃま
お返事ありがとうございます。
やはり一ヶ月は親も子も辛抱ですね。。
うちも、喜んで行けるようになったら嬉しいです!!
コメント