※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
その他の疑問

甲状腺機能亢進症についてです。最近 甲状腺の検査で甲状腺機能亢進症の…

甲状腺機能亢進症についてです。
最近 甲状腺の検査で甲状腺機能亢進症の疑いがあると
診断を受けました。まだ疑いの段階だから
検査結果は再来週になりました。

ですが 昨日から胃の不快感、吐き気、腸にガスが
たまる感じがあります。日に日に悪化してるような
感じがして体調が悪いです

今通っている病院は親戚に勧められ通いましたが
合わないし検査の結果まで1カ月も待たされてます。
予約診療といいつつ急患はあまり受け付けず
ほかの病院に行くと先生に怒られるみたいです。

そのため甲状腺専門の先生が来週他の病院に
いらっしゃるということで紹介状を書いていただいてる
ところです。今通っている病院に一昨日電話しました。

でも来週まで体調 悪化しないか心配でなりません。
甲状腺機能亢進症、バセドウ病、橋本病どちらなのか
わかりませんが今まで通っていた病院には
行きたくありません。。まあ紹介状取りに行かないと
いけないんですが💧

胃の不快感などは今通っていた病院じゃなくても
一応甲状腺機能亢進症の疑いがあると言われたと話し、
近くのクリニックで見てもらってもいいのでしょうか?
やっぱり経過みてるため今通っている病院に
みてもらったほうがよいのでしょうか?💧

コメント

deleted user

お住まいがどちらかわからないのでなんとも言えませんが、全国に数カ所甲状腺専門の病院がありますよ〜!
検査結果で1ヶ月待たされるはちょっとありえないです…
私はその日に結果出てます。
なに言わずに転院してもいいと思います😊

  • まま

    まま


    甲状腺専門の病院が車で1時間半かけないといけない場所にありまして💧
    田舎なので病院に1カ月に一度遠くから先生がこられてるみたいです💧
    紹介状ないとその病院でも
    みてくれないとのことで紹介状は
    書くように電話でお願いしたんですが😂

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったのですね😣
    私も電車で2時間近くかけて通ってるのですが半年に一回なのだなんとか通えてます😂
    紹介状だけもらって転院した方がいいと思います!
    流石に時間かかりすぎです…

    • 9月19日
  • まま

    まま

    あまり病院なくて困ってしまいますよね💧
    時間かかりすぎですよね💦
    毎回全然話が進まず体調が悪化していくだけで😂

    • 9月19日