
保育園の保護者会費が月500円で、3人分で合計18000円請求されました。これは一般的な額でしょうか。
保育園の保護者会費、皆さんいくらですか?
うちは最近転園したのですが今まで保護者会費を徴収されたことがなく、今回転園先で初めて請求されました
月額500円×12ヶ月=6000円
子どもが3人通っているので18000円取られます
一括で払ってくださいとのことでした
これって普通の額ですか?
認可保育園です
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

ぱり
高いですね😱😱😱
うちは一括ですが、年間2400円です。

June🌷
何に使うのか教えてくれましたか?
娘のところは徴収されたことないです。でもイベントは少ない園です!
-
はじめてのママリ🔰
細かいことは書いてなかったですが
イベントが割と多い円なので妥当な金額なのかもしれません、、
3人分なので余計に 高!と感じてしまいました😵💫💦- 9時間前

ちゃむ
こども園ですが月500円です!(一括ではなく月1で請求です)
他の保育園こども園に見学行った時もだいたいみんなそれくらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
やはりどこもそのくらいの金額なんですね!月1だとこちらも助かるのですが なんせ子供の人数が凄いので
会計さんの負担を減らすために一括で。と記載がありました💧
コメントありがとうございました🤝- 9時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子のところは月額300円です。イベントなど諸々PTA会費から出費されてその他会費集められることがないので、300円で足りてるのかな…?と心配になるくらいです。
一括支払い、かつ3人分となると金額が大きく感じますが、この物価高で月額500円は妥当かなと感じました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり500円前後が妥当な金額なのですね!3人分で一括なので 出費〜😭と思ってましたが 普通なのだと納得しました🤭
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
うちのところも月500円の年間6000円です!
PTAでやる夏祭りなどのイベントの景品や、園で行われる焼き芋パーティーの焼き芋・カレーパーティーの具材などを買ったりいろんなことで使われるのでまあこれくらいは高くないかな?という感じではあります。
昨年度は1000円返金がありました!
-
はじめてのママリ🔰
イベント多めの保育園なのですね!うちも割と多めなので妥当な金額なんですね🤭
返金もあるんですか?確かにピッタリ使い切る方が難しいですもんね🤨コメントありがとうございました!- 9時間前

はじめてのママリ🔰
イベントが少ない園だからでしょうが
年100円/人でした!
-
はじめてのママリ🔰
年で100円ですか!?🥹✨
すごい、、助かりますね😭- 7時間前

はじめてのママリ🔰
うちは材料費で7500円でした!
これ以外にも年会費払ってます…😂
-
はじめてのママリ🔰
7500円+でまた払うものがあるんですね😭お金稼ぐ為に預けているのに色々徴収されるの結構痛い出費ですよね😭
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
月700円ですが毎月払いです。
ぱり
相当活動的なのか、クリスマスプレゼントなどの予算が高めなのか…
はじめてのママリ🔰
イベントは他の園と比べると多いのかもしれません、!徴収されるとは知らずだったので驚いてしまいました😵💫💦