
生後10日の赤ちゃんについて、ミルクは3時間空けるべきか、母乳とミルクの組み合わせ量、寝る前のミルク量、時間の感覚について相談しています。4時間半の間隔やミルクの量についてアドバイスを求めています。
生後10日になります!
ミルクは3時間はあけたほうがいいみたいですが
混合の場合で途中でぐずったり
ミルクを欲してる場合、
3時間以内で
母乳だったらあげてもいいのでしょうか??
ちなみに今は
母乳(搾乳)+ミルク=80〜90
くらいをあげてるのですが
飲み終わった後すぐ寝る時と
まだ欲しがってる感じがあるのですが
量は少なすぎるとかありますか??
ちなみに母乳は40〜60くらいでる感じで
夜中とか以外出来るだけは
搾乳とミルクの混合でいってたまに
ミルクだけで80あげてます!
今の時間の感覚は3時間から
寝ている時は最高で4時間半くらいあけてます😯
4時間半あくのは問題ないですか??
アドバイスや、
同じくらいの生後の赤ちゃんが居る方は
時間の感覚やミルクの量を参考程度に
聞きたいです!
- ちゃん(5歳5ヶ月)
コメント

アーニー
母乳はいつあげても大丈夫です。ミルクはなるべく3時間空けましょう、ですね。1ヶ月でミルク80飲んでました。

いかす
私は助産師さんに、母乳だったら欲しがったときに欲しがる分あげていいと言われてました!
私は今のところ完母で、体重で飲んだ量を測ってるので確実な量かはわかりませんが😥
生後10日くらいのときは、55のときもあれば90とか、飲む時は120飲んだこともありました😳
ただまだ満腹中枢が完璧ではないらしく、飲みすぎて吐いちゃう場合もあるみたいなので、ちょっとずつ増やしていくのがいいと思います♪
それで赤ちゃんもだんだん自分の許容量を学んでいくらしいですよ!
-
ちゃん
その情報を知れただけで
だいぶ悩んでたのが
スッキリしました!
これまでは母乳もあげないほうがいいのかとおもい
まだ飲みたそうでぐずぐずしてるのを
ひたすらあやしてミルクの時間を待つって感じだったので
明日から実践してみます😊
120飲む時もあるんですね!!笑
様子見ながら飲ませてみます!
ありがとうございます✨- 9月19日

ゴロぽん
3時間以内の、母乳はオッケーです。
最初は3時間以上開けないで搾乳すると、母乳の分泌が良くなります。
うちの子は飲まない子なので80で満足してました😅
-
ちゃん
そうなんですね!!
どっちかというと出が悪いのでお腹すいてぐずったりしたら搾乳してみます!
合間にあげる母乳の量は
ノーカウントでいいのでしょうか?
それとももし30飲ませたら
次のミルクは30減らしたほうがいいとかありますか??
結構あげればあげるほど
飲んじゃいそうな感じで
よく飲んでくれるのは嬉しいのですが
飲ませ過ぎも良くないので
どの範囲まで飲ませていいのか
悩んでました😂- 9月19日
-
ゴロぽん
ノーカウントでいいですよ😃
- 9月19日
-
ちゃん
ありがとうございます😊
すぐに実践してみます✨✨- 9月19日
ちゃん
ありがとうございます!
例えば合間に
母乳をあげたりした場合
次のミルクの時その分、
量は減らしたりしたほうが良いとかありますか??
1ヶ月で80てことは
少し多く飲んでるくらいでしょうか😓
アーニー
ミルクの量は一定にしてあげて、母乳の回数で様子を見てはどうですかね。まだ満腹中枢はないので、吐かなければ大丈夫と助産師さんに言われました。
ちゃん
なるほど、、、
様子見ながら
母乳の回数を
少し増やしてみます!!
ありがとうございました😊