
コメント

退会ユーザー
うちは次男ですが長男嫁が義両親をよく思ってないので2世帯を断り、私に結婚当初に敷地内に家を建ててくれるか?と言われました。次男なのに💦
むしろ私が長女なので私の実家の近くに建てたいくらいですが!!!

みく
両親にもよりますよね💦
アルツハイマーの義祖父と痴呆の始まった義祖母と同居している義母は、長男である旦那に「老後はよろしく」とこっそり言ってきたらしいです😵
私の実家も祖父母と同居でしたが、祖母が急に亡くなったあと、数年後に祖父が倒れ車椅子生活になり、亡くなるまでの8年間私の実母が働きながら介護をしていました。
同じ同居で介護を経験しても、やっぱり人によって感じ方は違うようで、長男に頼る気マンマンの義母とは違って実母は、子どもの世話にはならん!と言っています😂
今は、建て替えたばかりの家に私両親と独身の弟2人が住んでいますが、もし息子のどちらかが結婚して実家を欲しいと言うなら、敷地の隅に小さな家を建ててお父さんと暮らす、という計画だそうです。
そして頭か身体のどちらかがダメになったら迷わず老人ホームにいれてくれと頼んでいました💦
そんな母を見ていて結婚したので、義母のよろしく発言は正直おどろきでしたね🤢
自分が嫌だったことを平気で息子に頼める神経がちょっとわからず、過度な援助はいらないから、ぜひ老後のために貯金しておいてくれと思っています笑
-
情緒不安定mama
やはりそうなんですね😣💦
実母さんしっかりされてますね💪
介護の話はしてませんが、うちの母もしっかり者で
義両親はいい加減にも程がある方々なので元々びっくりする発言は多いので何言われるか怖いですね💦💦💦💦
とりあえず縁切りアピール続けて行こうと思いました(笑)
ありがとうございます🥺💪- 9月19日
情緒不安定mama
なるほど🤨人によりけりで
うちの義両親は誰を頼るかが問題ですね…
まだ両親も若いので先の話だから言われてないのかもしれませんが今のうちにアピールというか(笑)縁切り状態続けた方が良さそうですね。
ありがとうございます💪🥺