![MIRO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下痢が続いていますが、元気で水分や食欲はあります。病院に行くべきか悩んでいます。
数日前から、下の子のうんちが少しゆるめでした。
元々便秘で、ラキソベロン(下剤)を飲んでいたので、
それの効果が出過ぎたかな?と思い、
量を減らしてみていたんですが、一昨日結構緩くなり、
ラキソベロンは飲ませるのをやめました。
が、昨日もかなりベチャベチャで、
今日は水下痢1歩手前な感じで何度もしました。
下痢はしてるものの元気はあります。
水分もしっかり取れていて、食欲もあります。
(食べると出ちゃいますが。。)
下痢だけで嘔吐はありません。
この場合、病院には行った方がいいですよね、、?
かかりつけ小児科で数名インフルエンザBが出たと
聞いたので行くのを若干躊躇ってます、、😥
- MIRO(生後2ヶ月, 6歳, 8歳)
![おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
下剤効きすぎちゃったかも
しれませんね💦💦
ウイルス性の下痢なら
下痢止めくれませんが
下剤が効きすぎてって事なら
もしかしたら下痢止めくれるかも
しれないので一応連れてってみては
どうですか?🤔🤔
確かにインフル気になりますが💦
一番乗りで行くか受付ギリで行くか。
多少リスクは減るかと🤔
![セレニティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セレニティ
ラキソベロン娘も使ってました。
基本辞めたら効いてるのは次の日くらいまでです。
一昨日なら本日のは違うかな?って思いました…。
お腹の風邪も流行ってるので小児科で診てもらうと安心できるかと思います。
![MIRO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MIRO
コメントありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません。
昨日の夜寝る直前はかなりベチャベチャだったのですが、朝起きて朝ごはん食べたあと出たのは、ほぼ普通のうんち(かたちもちゃんとあるもの)でした!😂普段便秘なのでそれに比べたら柔らかめですが、、
その後は全く出ていないので、とりあえず今日は様子見てみることにします!またこの後下痢っぽくなるようなら受診してみます!
ありがとうございました🙇✨
コメント