
コメント

ikumi
まさにうちも今日がそうでした❗
脱走を覚えてしまって立ち上がったりして危なく抱っこひもでしたー💦
日に日に重くなってて辛いですよね(笑)
ベルトをきつく締めたり、お菓子持たせたり色々やりながら買い物しました💦

はじめてのママリ🔰
回答になりませんが、私と全く同じなのでついコメントしました!!
腰痛すぎますよね、、、
ベビーカーも拒否、抱っこ紐も10分もてばいい方、、、
おとなしくベビーカーに乗ってお散歩してる親子見ると、本当に羨ましく思います😭
-
みや
悩みますよね💦
おもちゃあげてもお菓子あげても無効化で...😭
私もそれ思います🙌- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
調べると、同じように悩んでる方多くいて、こればかりは慣れとかでもなく持って生まれた性格、気質らしいです。
嫌なもんは嫌!なので、私はもう諦めて抱っこしてます。
そのうち自分で歩き出すのでそこまでの辛抱かな、、、と。
訓練されている方もいらっしゃるようですが、これについてはいろんなお考えの方がいると思うので、みやさんがいいと思うのであれば、実践されてみてもいいかもしれません☺️- 9月19日
-
みや
ありがとうございます!
私もいろいろ試行錯誤して歩くまで乗り切ろうと思います!- 9月19日

はるはる
うちも8ヶ月ぐらいからベビーカー乗ってくれなくてキャラクターのやつもだめでした…
移動はいつも抱っこ紐😓
現在妊娠中なのでさすがに抱っこ紐、抱っこは辛いので2ヶ月ほど前からベビーカー訓練始めました(笑)
真夏だったので地獄でしたが…
毎日支援センターへいく片道15分の距離をベビーカーに乗せてギャン泣きで顔真っ赤にして歩き続けました…😭
スマホ見せてもだめだし、なにか持たせてもダメだから泣かせておいて、もう無理矢理って感じでした💦
3日で諦めたのか、大人しく乗ってくれるようになりましたよ😊
ただ、今でもモールとか室内だとベビーカーだめです。
あと眠い時とかベビーカーに乗せてもギャン泣きだし、抱っこで寝かせてからベビーカー乗せてもギャン泣きしておきます(笑)
しんどいですよね…
けどこればかりは訓練しかないと思っています😞
-
みや
妊娠中は辛いですよね💦
ベビーカー訓練ちょっとしてみます!参考になりました!!
今、涼しいので夕方に乗せて散歩してみます( ¨̮ )
ショッピングモールは周りの目もあってなかなかずっと泣かせてるわけにはいかなくて、大変ですよね💦
訓練を息子に頑張ってもらいます!その分ママもぐっと堪えて頑張ります!!
ありがとうございます( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 9月18日
みや
ほんとに危ないですよね💦
お菓子あげてもポイって落としちゃうんですよね😭
ikumi
そうなんですね💦
うちは食い物あげたらおとなしくその後も座ってくれる感じなんですよ(^_^)
ポイするなら困りますね💦
みや
ポイってされるとあぁ〜ってなります笑笑
他のママさんからのコメントで散歩とかでベビーカー訓練っていう方法もあるみたいなのでちょっとやってみます!
ikumiさんもぜびやってみてください!!