
コメント

Sayuyu✳︎
うちは掃除機かけたら次の日はクイックルワイパーと2日ごとにしてます。
うちは子供が寝てても掃除機かけてます。音に慣れたのか、一瞬目を開けますがまた寝てくれます(笑)

yrayra
あたしが神経質なので、掃除毎日します!
掃除機かけてクイックルワイパーウェットしてクイックルワイパードライを毎日してます(笑)
夜には保育園から帰った上の子2人に汚されますが(笑)
ご飯の後も床が汚れるので拭き掃除して、ダスキンのモップを軽くかけてから寝ます!
うちの子たちは掃除機ガーガーかけてても寝てるので逆に寝てるうちに掃除機かけます!
-
龍銀mama♥
すごいですねΣ(゜Д゜)尊敬します✨
私もそれぐらい頑張ります!!- 4月12日
-
yrayra
グッドアンサーありがとうございます✧ \( °∀° )/ ✧
- 4月13日

退会ユーザー
毎日掃除してますが、掃除機は週2回くらいです。
カーペットを粘着のコロコロで掃除して、床はドライタイプとメッシュタイプと2種類を使い分けてクイックルで拭いてます。
その間ベビーベッドで息子は寝てます。
あとはテレビやパソコンなどのホコリとり、時間があればシンクや洗面所の掃除をします。
-
龍銀mama♥
ベビーベッドが無くてどうしようか悩んじゃって結局やらずって感じになっちゃいます( ;∀;)
やっぱりクイックル必需品ですよね♪- 4月12日

きなこもち
掃除機は1週間に1回くらいしかかけません(笑)
子供が寝てる時は掃除しません(笑)
-
龍銀mama♥
私もそんな感じです笑
やらなきゃって思っても寝てるとかわいそうになっちゃって( ;∀;)- 4月12日

退会ユーザー
うちは犬がいる事もあり1日に2回ぐらい掃除機かけます。笑
いない時でも毎日はかけていました(^ ^)
昼間は子供が寝ていても生活音は出した方がいいとの事なので気にせず掃除機もかけますよ〜!
慣れたのか全く起きません!!
-
龍銀mama♥
そうなんですね!
ワンちゃんいると毛が気になりますもんね(>_<)
生活音がしてた方がいいんですね♪
初めて知りました!!- 4月12日

きい
産後の抜け毛がまだおさまらないので、1日掃除機さぼるととんでもないことになります(;o;)
朝掃除機しても、夜帰ってきた旦那に今日掃除機した?と聞かれます。。
子どもが寝ていても気にせず掃除機かけます!意外と起きません☆
-
龍銀mama♥
早速うちも寝てるときに掃除機かけましたが起きませんでした!
逆に物音がしなくなったら起きちゃいましたΣ(゜Д゜)- 4月12日

りゅうあい
私は、毎日掃除機掛けないと気が済まないので、基本毎日掛けてますっ‼️
朝起きて、上の子の朝食下の子のミルクが終わったら、その後掛ける様にしてます。そうすれば、昼寝の時間にかぶる事ないですっ(♡ˊ艸ˋ)♬*
面倒くさい時や、出掛ける予定がある時は、下だけちゃんと掃除して2階はクイックルワイパーだけの時もありますっ(ʘ╻ʘ)
-
龍銀mama♥
なるほどー。
私はアパート暮らしであまり早いと近所迷惑かなとか考えてしまって( ;∀;)
でも昼寝前に掛けるのが一番ですね!!
参考にさせていただきます😍- 4月12日
龍銀mama♥
なるほど♪
掃除機かけたいのでやってみようかな笑