
コメント

退会ユーザー
家事は私がしたいので
お願いした時にしかしませんが
育児はよくしてくれます
平日は旦那が仕事から帰ってきたら
ほぼ旦那任せです
お風呂は絶対に旦那ですし
休みの日は必ず遊んでから
自分のしたいことしてます

ママリ
間違ってないと思います!
私はまだ生まれていませんが、臨月なので重いものを運んでもらったり、洗濯物を干してもらったり、洗い物してもらったり…
その他諸々してもらってますよ!
もちろん子供が生まれたらじゃんじゃんやってもらおうと思ってます😂👍
-
タルト
ありがとうございます
優しいですね
さすがに
怒ってお風呂掃除やそうじきとか
お腹大きいときは
頼みましたが
産まれたら全くやってくれませんよ(涙)- 9月18日
-
ママリ
旦那さん家事育児に協力的ではないんですね😭
せめてお休みの日はやってほしいですね🤔- 9月18日
-
タルト
ありがとうございます
休みの日は
自分が休みたいみたいです- 9月18日
-
ママリ
タルトさんも休んじゃいましょ!!
私は旦那さんが休みの日は外食が多くてごめんねーって話したことがあるんですが、
俺は週7では働けない。みーなが土日もご飯作ってたら週7で働いてることになる。だからなんとも思わないよって言われてなるほどーってなりましたよ!!- 9月18日
-
タルト
お金あればもっと楽できるのにと思いますね
常にお金の事が頭から離れなくて
辛いですね- 9月18日
-
ママリ
お金は羽が生えてるかのようになくなりますよねぇ😭💦
- 9月18日
-
タルト
なくなりますね
外食したくても
よく食べるので旦那が
3000円とかでは
おさまらないですよね?!
いつも頭の中で
天秤にして考えるのですけどね- 9月18日
-
ママリ
安いところなら収まりそう…!!
すき家とかなんでもいいと思いますよ!
タルトさんも息抜き大事です♪- 9月18日
-
タルト
ありがとうございます
それで満足してくれたらありがたいんですが
旦那がかなりの文句
いーなんです
お昼はおうどんだけ
とか作ったら
たりなかったのか
コンビニへいき
菓子パンとか何個か買ってきて
たべだします
私からしたらそれ2食分だし
節約が!!!と思っちゃいます- 9月18日
-
ママリ
旦那さんすごい大食いなんですね😂💦💦
たしかにコンビニは高くつきますもんね〜💸💸
私なら文句言っちゃいます😱🙌- 9月18日
-
タルト
ありがとうございます
コンビニ大好きですね
ポイントたまるとかうだうだいってますが!
まあおこずかいなんで
無視してますが
足りないと要求されると
腹立ちますね- 9月18日

こっこ
家事に関してお願いすることは基本的にありませんが、育児は求めるというより一緒に育児して当たり前と思っています!2人の子どもなので☺︎
うちは私が妊娠中なのもあって旦那が体を動かしてよく遊んでます!
-
タルト
ありがとうございます
そうですね
こどもとあそんでくれるだけ
充分だと思わないとですね- 9月18日

ひさ
家にいる時は遊び相手やお風呂を頼みますが、子供達が起きてる時に家にいることがほぼないので、月1回あればいい感じです😊
家事はやられたら嫌なので私がやります!
が、たまに食器洗ってくれたりしてます🙌
-
タルト
ありがとうございます
家事は手を出してほしくない
そう言う方もいますよね!
私はキャパが少なくて
すぐいっぱいいっぱいに
なってしまいますね- 9月18日

退会ユーザー
家事も育児もほぼしません😔
私も専業主婦ですが、求めるのは間違ってない!って思います。
でも旦那は「仕事も育児」と言い張って、仕事から帰ってくるとオフモードだし「家事は主婦の仕事」と言って、協力してくれる気ゼロです💦
二人の家庭、二人の子供ですし協力してほしいですよね😣
-
タルト
ありがとうございます
男は仕事だけしてたらよい
女も働くなら考える!は
おかしいですよね?!
あなたが
手伝ってくれなくて
キャパオーバーなのに
さらに仕事しろ!って
無理!ってよくけんかに
なります- 9月18日
-
退会ユーザー
うちも「働いてくれ」と今ちょうど言われてます😂
あなたが家事育児分担してくれるなら考える と言うと「俺よりきつい仕事をする訳ないんだから、分担は納得いかない」とか意味不明なことばかり言ってます😅
仕事だけでいいと思うなら、家庭を作るべきではないですよね💦- 9月18日
-
タルト
確かにそう思いますよね
なら
同居したらよい!と
言われます
同居したら
俺も家事やらなくてよいし
おまえも
家事も育児も仕事もしなくて
よくなるといーます- 9月18日

ちあち
生後4ヶ月です。
育児は寝る前のミルクと哺乳瓶消毒
(夫が家にいる時間帯は赤ちゃん寝てるので、これくらいしか育児がありません😅)
家事はゴミ捨て、お風呂掃除。
平日はこんな感じですが、お休みの日はもっと協力してくれます😊
-
タルト
ありがとうございます
ミルクは一度も作ったことないですね
完ミでしたが
おむつもほぼないです!- 9月18日

あゆ
間違ってはないと思います
うちは家事は休日 料理してくれます。
育児もお風呂や上の子の宿題見たり子ども達と遊んだりとかもしてくれますがあくまでもできる範囲内でです。
朝早い時や帰りが遅い時はなんもしませんしなんもしなくていいです
しいて言えばあんまり遅くなる時はごはんは外で済ませてきてもらうか おにぎり希望なら連絡して
このくらいです。
-
タルト
ありがとうございます
お料理できるの最高ですね
結婚条件として
考えてもなくて
結婚してから
そこも大事だったなあと思いました
実家でぬくぬく
育ってるので
家事なんてひとつもしたことありません
できないし教えても覚えてくれません
本当に厄介です- 9月18日

退会ユーザー
家事育児ほぼノータッチですが、休日はご飯を作ってくれたりわりと息子の面倒みてくれてます!
言わないとなかなか…ですが😂
でも私の方がスムーズにこなせるのでまあいっかと思っています😂
-
タルト
ありがとうございます
何かひとつでもまかせられることあったら
助かりますよね- 9月18日

ママリ
うちはトイレ掃除、ゴミ捨て、ベランダ掃除は基本的に旦那がやってくれます😊
育児は家に居る時はお風呂とオムツ変えたりご飯あげたりは頼めばしてくれます。頼まなければほとんどしてくれないですが😅
専業主婦でもそれぞれ夫婦のやり方なので求めても良いと思いますよ🙆♀️
育児は2人の仕事。それを普段は1人でやってるからその分、旦那が出来る時に少しの家事を頼むのはあり。と私は思ってます😅
タルト
ありがとうございます
助かりますね
旦那の帰宅は午前様なので
そういうの経験したことないですね
優しいかたですね
退会ユーザー
私がそうさせてるのもあるし
うまくパパっ子になってくれた
ってのも大きいかなと思います
タルト
ありがとうございます
私もこどもと遊びたいのに
家事に終われて少し悲しいです
お世話だけしてる感じです