※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru.n
その他の疑問

クリクラママとクリクラミオで悩んでいます。 ママの方は3ヶ月間or6本無…

クリクラママとクリクラミオで悩んでいます。 ママの方は3ヶ月間or6本無料ですが、ボトル1本の値段がミオに比べて200円弱高いですよね。

主にミルクを作る時に使おうと思っているので、使用期間としては短くても1年弱ぐらいはあるかと思います。完ミではなく、母乳が出れば混合でやっていくつもりですので、ミルクを作る頻度は完ミの方の半分ほどの予定です。
あとは産まれてからの何ヶ月かはインスタントにもよく使うことになりそうですし、もしお茶を作る余裕がなければ普通に食事の時もお水を飲むことになるかもしれません。
まだ子供が産まれていないのでどれぐらい使用するのかがはっきり分かりませんが、皆さんならクリクラミオと、クリクラママ、どちらにされますか?

ミルク、インスタント、飲料水に使用するとなれば1ヶ月につき何本ぐらい注文することになりそうでしょうか…。

((ちなみに、分かる方がいればついでに教えて欲しいのですが、ミオは3本からだと送料無料(2本以内だと全国一律500円)、60日間注文がなかった場合1000円/月ということですが、ママも無料期間or6本のお試しが終わったらその辺は同じなのでしょうか?))

コメント

みれー

クリクラママ使ってます!
私もミルク用ですが、すごく母乳よりの混合なので回数は少ないです!
ミルク用はもちろん、去年の夏は特に飲料水としてとても重宝しました\(^o^)/
とっても冷たい水が出てくるので本当に助かりました(笑)
夏は結構使ったので一ヶ月3~4本は買ったと思います(もっと買ったかもしれません)

クリクラミオは初めて聞きましたが、クリクラママは送料かかりませんよー!

  • haru.n

    haru.n

    クリクラママって、母子手帳で6本or3ヶ月間お試しできますよってだけで、それが終われば普通のクリクラと一緒なんですかね???

    • 4月13日
  • みれー

    みれー

    私は一緒だと思ってます!

    • 4月13日