
コメント

退会ユーザー
ギリローン組めるかもです!

ななり
ずっと賃貸の予定です💦
私が独身の頃に家を購入し住宅ローン組めません(笑)
その家は折り合いの悪い実父が住んでいるので住めません😱
旦那は47歳なので住宅ローンは厳しいかと…
旦那の実家も父親だけが住んでいるので将来的にどうするのか?というのが我が家の問題です😅
-
mm
賃貸の方が修繕費などの心配がないので気が楽じゃないですか!?✨色々皆さん事情がありますね😭将来的にはその家を貰うという感じでしょうか??ウチも旦那次男ですが兄がマイホーム購入していて…家を継がないようです。いずれ私達が実家に移るようになるかもしれません…それもどうなのかと😫😅
- 9月18日
-
ななり
賃貸修繕費の心配はないし、
利便性が良いところなので
引っ越すつもりもないんです(笑)
私が購入したところも
スーパー等の利便性はイイのですが
駅が少し遠くなるので💦
旦那の実家は今、住んでいるところより小一時間掛かるので住むつもりはありません(笑)
義父との同居もしないと旦那には伝えてあります😃- 9月18日
-
mm
利便性大事ですよね!
うちも今の所がベストなので引っ越しはなるべくしたくないですが家族が増えて狭苦しいので近場で探したいと思います。笑
同居もトラブルつきものですよね…- 9月18日

a-mam
同じです😭
うちは今年の5月までずーっと賃貸でした!今は実家に住んでますが、自営のためなかなかローンが通らず…息子に「クラスでうちだけアパート…いつになったら一軒家に住めるの?」って言われたのと親に一緒に住もうと言われたのがきっかけで実家に引っ越しましたが、やはりマイホーム欲しいですよね!!
うちもあと3年くらいは我慢しなきゃいけないかんじです😢
賃貸にも良いところはありますが、例えば嫌になったら他に引っ越せるとか近所付き合いもそこそこでokとか、けどお金捨ててるみたいで嫌ですよね💦
-
mm
すっごいわかります😭!!!
うちのクラスもほとんどの人がマイホーム購入してて…
ウチだけ?😵💔みたいに思えてきて焦ってきます…
ずっと固定された家にいるよりは賃貸の方が嫌になった、古くなった時引っ越せますしね💦ホントお金捨ててるようで嫌になりますよね💦ちなみに後3年との事ですがご主人様はお若いのですか??✨- 9月18日
-
a-mam
主人は今35なので3年後は38ですね🤣
なるべく若いうちにローン組みたいですよね💦月々の支払いが高くなるし😭
実は先日もダメ元で銀行に審査をしてもらいに行きました!まだ結果出てないですが🤣
去年審査した時にはあと3年ぐらいは頑張ってもらってと別の銀行に言われたのですが、諦めきれなくて…今回がダメなら3年は我慢します😂😂- 9月18日
-
mm
購入するなら早いうちに住宅ローン組みたいですよね💦審査の結果通りますように☺️❤1年てあっという間なようで長いですよね💦後1年て言う間に周りの状態変わるじゃないですか😢焦りしかないです…
- 9月18日
-
a-mam
本当そうですね💦
ただ家を購入しちゃうと近所付き合いとか組合の行事や集まりとか、色々面倒な問題もあるだろうし、不安もありますよね😂本当無いものねだりですが💦まだローン通ってないのに🤣
将来的にはマイホームお互い実現すると良いですね❤️- 9月18日
-
mm
色々近所付き合いなど大変そうですよね😱本当ですね❤お互いマイホーム購入現実しますうように☺️✨質問して良かったです❤何かスッキリしました!!笑
- 9月18日

2bves
私もいつかは持ち家ほしいです😭
でも旦那は付き合う前から
ローン系はブラックで
結婚してからも通らなく
私も育休から復帰したあとでも
期間雇用なので夫婦二人とも
ローン組むの難しいので
宝くじでオク当たらない限り
賃貸暮しだと思います😥
周りの友達がマンション買ったり
一軒家建てたりしてるのに
アパートか…って思うと
人それぞれなのは分かるけど
落ち込んじゃいますよね💦
-
mm
持ち家欲しいですよね😭❤
うちもブラックですよ!
債務整理してるので…
10年は通らないみたいですが…住宅ローンは5年たてば通るとの事でした(行政書士より)
過去に1度も住宅ローンの購入がない為。
本当に購入出来る迄不安で仕方ありませんが…😭💔
落ち込む気持ちすごくわかります😭😭😭
仲良いママ友皆持ち家なので…余計焦ってしまいます💦- 9月18日

退会ユーザー
無理にマイホームを購入する必要は無いと思いますが、うちの上司は46歳でローン組みましたよ☺️✨
一般的には30代のうちとか言われますが、40代でも全然組める時代になってきていると思いますよ。
-
mm
ありがとうございます😭46歳でも組めるんですね💦後2年…組めるといいですが多額な借金と思うと中々簡単には購入出来ないですね😱
- 9月18日

プルート❤︎
すみません!私も同じ状況でローン通してみようか?という段階なのでお話聞かせてください😣
我が家も今年に入って任意整理してます!
ローンは5年通らないと弁護士に言われたのですが、債務整理の中でも個人再生や自己破産はほぼ住宅ローンは通らないが、任意整理の場合は銀行によっては通る可能性もある。と聞き、試しにローン通してみようかと思っているところです。
さあさんは、任意整理ですか?それとも個人再生とかでしょうか?
ちなみにフラット35なら通りやすいと聞きましたが、どこで通されましたか?😓
-
mm
自己破産ですね💦
任意整理の場合銀行によっては通ると私も聞いた事あります!うちは自己破産なので…フラット35じゃないとダメなのかなぁと…その辺は詳しく教えて貰わなかったんですがとにかく5年たてば住宅ローンは通るとの事でした💦- 9月18日
-
mm
5年たってないのでまだ住宅ローン通してませんのでわかりません💦
- 9月18日
-
プルート❤︎
自己破産の場合7年から10年と聞きますが5年って言われたんですね💦どの情報も正しいのかわからないですよね☹️私も賃貸とマイホームどちらが良いのかすごく悩みます😣修繕費とか固定資産税を考えると生涯賃貸の方がいいんじゃないか?とか、、😓
- 9月18日
-
mm
7年~10年なんですか??😭
5年たったら情報消えるとの事で消えてなければ消すようにと言われました💦どっちにしろ同じくらい金額はかかるようですね…親は修繕費の事考えたら賃貸がよっぽど気が楽と言ってました…悩みますよね😭😭😭フラット35は滞納さえなければ通りやすいとの事でした😫- 9月18日

三日月
私もマイホーム憧れてますが旦那が修繕費が〜とかお金が〜とか言ってるので諦めました😞でも賃貸の方が身軽かなとも思います✩.*˚
-
mm
修繕費考えたら結局賃貸の方がいいですよね💦色々悩まずに済みそうですし😭
- 9月18日
mm
やっぱりギリですよね…💦
すごい悩みます😵