※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お料理得意な方、栄養学など学ばれてる方にお聞きしたいです!主人が買っ…

お料理得意な方、栄養学など学ばれてる方に
お聞きしたいです!

主人が買ってきたアメリカ産の肩ロースを
生姜焼きにしようと玉ねぎと一緒に下味つけて冷凍してました。

先程炒めたんですが、炒めど炒めどお肉が赤っぽいです。
蒸したりもしてみました。
何故なんでしょうか?💦

これまで同じ方法で下味つけて焼いた生姜焼きは
こんなことなかったです。
普段は国産を選んでたんですが、主人におつかい頼んだら
アメリカ産買ってきてしまい…関係ありますかね?

料理は出来上がりましたが、食べていいものか分からず💧

コメント

deleted user

調べたことがあります。
玉ねぎに含まれる硝酸塩の影響で発色効果だかなんだか・・・
火が通ってもピンク色になってしまうようです。
「豚肉 玉ねぎ ピンク」で検索してみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    バタバタで返信が遅くなりました💦
    良くあることと聞いてホッとしました!

    • 9月18日
りな

管理栄養士です。
肉の赤い色素であるミオグロビンが玉ねぎに含まれる亜硝酸塩と反応して
赤色を固定させてしまうためだと思われます。
ハンバーグやロールキャベツでも同じ現象が起こることがあります。
食べても全く問題ありませんよ😊

  • りな

    りな

    亜硝酸塩というのは、ハムを作るときにも添加されています。これが、ハムがピンク色をしている理由です🌟

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    バタバタで返信が遅くなりました💦
    なるほどです!!無知でお恥ずかしいです😂
    ひとつ勉強になり大変助かりました!

    • 9月18日
deleted user

火は通ってるはずなら食べて大丈夫だと思いますよ😊
アメリカ産だからとは関係ないと思いますが、お写真とかありますか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    バタバタで返信が遅くなりました💦
    写真は撮ってないんですが、めちゃくちゃ火を通したので食べました(笑)

    • 9月18日