※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園説明会でお菓子を配るのは普通ですか?私だけ気にしすぎでしょうか?

幼稚園説明会で子供にお菓子あげるのって普通ですか?

子供が騒いだわけでもグズったわけでもなく、ただ普通にポイフルを箱ごとあげてる方がいて、、
その子がうろうろしていたので目が合い気付きました。

私が頭固いだけですかね(^_^;)?

コメント

ゆち

よほど小さい子が静かにするために口の中にボーロをいれるとかなら、ありえるかなと思いましたが、それ以外はなしです。

  • ままり

    ままり

    そうですよね。一緒に説明会きた下の子がグズって赤ちゃんおやつを少しあげるとかなら分かるのですが💦
    同じように思う方いて良かったです。

    • 9月18日
なつみ

保育園に勤めていますが、そういうのみたことないです💦

  • ままり

    ままり

    そうですよね💦私もかなりびっくりしました。

    • 9月18日
  • なつみ

    なつみ

    もし落として他の子が食べたりしたらと考えるとゾッとしました💦
    自分も母になって、お母さんたちの目線でも少しずつ物事を見れるようになって、そういうお母さんとは少し距離とってしまうかもしれないなーとも思いました💦

    • 9月18日
たろ

周りの子もいる中で
それはやらないですね(o_o)

  • ままり

    ままり

    そうですよね。欲しがる子がいてもおかしくないのに本当にびっくりしました💦

    • 9月18日
がう

大人しくさせるために
渡したんですかね???
でもあげるとしても
先生に一言言いますね!
他の子も欲しくなっちゃう
だろうし…。

  • ままり

    ままり

    その親子と席が近かったのですが、うるさくは無かったんです。
    お菓子食べてる時もウロウロしていたけど何も声かけしてなかったので、、💦
    モヤモヤしていましたが、同じように疑問に感じる方がいて良かったです。

    • 9月18日
  • がう

    がう

    そうなんですね💦
    しかもポイフルって
    音鳴るし説明会なのに
    気になりますよね😅💦

    • 9月18日
6み13な1

私なら、ナシですね。その親とは仲良くなりたくないなぁ、と思います。

  • ままり

    ままり

    そうですよね💦私もその園自体は気に入っていたのですごく残念でした。
    同じように感じる方がいて良かったです。

    • 9月18日
  • 6み13な1

    6み13な1

    保護者は、様々ですもんね😅私は、説明会で終始スマホいじってた方なら見ました💦

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    そうですよね😓
    一人だけだし…とは思ったのですが、その方と仲良く話してる方何人かいて似たようなママが集まるのかなぁなんて考えてしまいまして💦

    終始スマホいじるのもすごいですね💧

    • 9月18日
  • 6み13な1

    6み13な1

    類は友を呼びますもんね😅

    何のためにきたのか…💦

    • 9月18日