※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

下野市のヤング健診のときに託児をお願いしたことがある方いらっしゃいますかー??

下野市のヤング健診のときに託児をお願いしたことがある方いらっしゃいますかー??

コメント

ノンちゃん

ちょっと前にお願いしましたよ~🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    朝、託児で預ける時間が決まっているとは思いますが、整理券が配られる時間がもっと早いとは思うのですが、託児の時間に合わせて行きましたか?
    その日にもよるとは思いますが、結構時間はかかりましたか??
    予約だけはしたのですが、近くにならないと詳細のお手紙が届かないとのことだったので。

    • 9月18日
  • ノンちゃん

    ノンちゃん

    託児に預ける時間に合わせて行きました!
    私が行った日は検診内容にもよりますが、だいたい2時間あれば終わりましたよ🙋‍♀️
    託児に預けてから順番待ち少しありましたが、呼ばれてからはスムーズで意外と早かったです🙆‍♀️

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!持ち物はミルクやオムツ、離乳食もですか??うちの子ミルク飲まなくなってしまって完母になってしまい。麦茶は飲むんですよね💦💦

    • 9月18日
  • ノンちゃん

    ノンちゃん

    確か、食べ物は持ち込み禁止だった様な気がします!
    ちょっと忘れてきて記憶が曖昧ですいません🤣
    麦茶とオムツは持ってきました✨
    けど、オムツは替えてなく、麦茶は1回飲んだぐらいって言われました!
    預ける時ギャン泣きだったのに慣れたら遊びに夢中で大丈夫だったみたいです!
    お腹空いて泣くか心配でしたが朝ごはんしっかり食べさせて行ったので大丈夫でした🙆‍♀️

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!
    私もしっかり食べさせてからいこうと思います。いろいろ答えて頂きありがとうございましたー😊

    • 9月18日