
コメント

はじめてのママリ🔰
アデノじゃないですか?!
検査した方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
私なら休ませて病院連れていきます🥲
心配ですね😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱり病院ですかね?🥲熱もないしかれこれ、4月からずっと風邪ひいて治ってを繰り返していて🫠
- 6月5日

はじめてのママリ🔰
物が食べれないのは絶対休ませます…
大丈夫じゃないですよ
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
物は食べれてます!ただ、喉が痛いから食欲は少し減ってるって感じです- 6月5日

チキン🍗
目やにでてるなら、結膜炎かもしれません💦
病院行くと目薬でるので、治るまではお休みしたほうがいいかも😔

ほし☆
その感じだとたぶん給食が食べれないと思うので、お休みして小児科もしくは眼科につれてきます💦
目やにはアデノかもですね😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一応いつもよりは食欲は減ってますが、食べれてるのは食べれてるんです🫠
アデノの検査してくれないところでも大丈夫ですかね?🥲- 6月5日
-
ほし☆
アデノは目やにが特徴なので、検査とかなく診てもらい目薬をくれると思いますよ💡もしくは結膜炎なのかなぁ🤔目のことだけなら眼科でも大丈夫かなと思いますが、のどの痛みが伴うならやはり小児科かなぁ…🤔
アデノだとしたら移るので、学校お休みになってしまうかもなので、早めに病院のが良いですね😣- 6月5日

ままり
大量の目やには
場合によっては感染させちゃうものもあるので
受診された方が無難かなぁ…と思います😣
喉も痛いのですね…
アデノですかねぇ…?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
コロナとインフルの検査しかしてくれない小児科でも大丈夫ですかね?🫠- 6月5日
-
ままり
そういうところありますよねー😭
アデノは専用の特効薬があるわけではないですが
治癒証明書が必要な病気だったはずなので
ちゃんと検査してくれるところの方がいいかと思います😣- 6月5日

ゆか
大量の目やにと喉が痛いのはアデノっぽい気がします💦
夜泣いたくらいじゃ大量の目やにはつかないです💦
物食べるのもつらいと言ってるなら、休ませた方が…
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
近くの小児科だと検査してくれないんです🥲🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?!💦
検査してくれなくても
目薬はもらった方がいいと思いますよ💦
はじめてのママリ🔰
小児科でもでますかね?🥲🥲
はじめてのママリ🔰
うちのところはもらえます!
行く前に電話で聞いてみたらいいと思いますよ!
ちなみに眼科でも
アデノの検査と目薬出してもらったことあります!