※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロスケぼうや
子育て・グッズ

幼稚園などで同じタイプの子どもは友達たくさんできるでしょうか?逆に、グイグイいくからできない?

2歳半の娘のことです。

活発
お調子者
ここで待ってて!と言ってもじっとできない
知らない子どもにも普通に話しかける
ママがいなくても平気

同じタイプのお子さんをもつママさんに質問です。

このタイプは幼稚園などの集団に入ると、どんなタイプなんでしょうか?

友達たくさんできる?
逆に、グイグイいくからできない?

コメント

もちもち

うちの長男が同じタイプです😁
とにかく体力モンスターでいつもニコニコ、本当に誰にでも話しかけるし愛想の良さでめっちゃ得してるタイプです😂

2歳半だと3月生まれですかね?
うちの子は学年だと早生まれになり、やっぱり学年区切りで考えると4月生まれとかの子に比べたら幼い印象です
そのため、お友達からはお世話されたり可愛がられたり…
性格的にはジャイアンタイプかなぁと思っていましが集団だとスネ夫タイプのようです

公園など学年関係ない場所で過ごす時には知らない子にも結構グイグイ行きますが、同じくらいの子や下の子には割と嫌がられてます😭
圧が強すぎるようで…😭
しつこい時にはすぐ間に入るようにしてます
何だかんだ年上の子たちの遊びに混ぜてもらって甘やかしてもらってることが多いです

うまく返答になってなかったらすみません💦