※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結優
子育て・グッズ

トイトレで成功しました。おむつMサイズを使っていますが、今後の進め方について相談です。楽しみながら進めていきたいです。

連投すみませんm(_ _;)m

ゆる〜くトイトレしてたら、今日突然おしっこが出るタイミングで言えるようになって三回ほど、おまるで成功しました。

今はまだおむつMサイズ使ってるんですけど、この先どんな感じで進めていったらいいですか?

今後も楽しみながらゆる〜くやっていく予定です。

コメント

ゆー🔰

私はオマルからトイレへの移行が面倒だったので最初からトイレでしてましたが、毎朝起きたら出ても出なくてもとりあえずトイレに座らせる

出たときはこれでもかってぐらい誉めまくり

そのあとしばらくはオムツを履かせてましたが本人からの言葉がなくてもとりあえず時間でトイレに座らせるようにしてました☺️

オムツでしててもとりあえずトイレに座るって感じです🎶

頻繁におしっこない??って聞いても遊びに夢中になってたりするとついついないって言ったりしてたのでとにかく自分から言っても言わなくてもとにかくトイレに連れていってました☺️

保育園だったので園でも同じように声かけしてもらってましたよ

まだ早いんじゃないですか?とは言われましたが…下の子と2人分のオムツはかなりの痛手だったので上の子は早くからトイトレしてました😆

  • 結優

    結優

    ありがとうございます☆
    イヤイヤ期なうなので、トイレ行かないってなりたくないし、まだそこまで私自身が頑張れそうにもなくて^^;

    今はまだ、トイレでおしっこが出ることを楽しんでいけたらなぁって思ってる段階です(^^)

    本格的におむつ外れ考えるようになったら時間を決めてトイレに座ってみようと思います☆

    と言うのも、まだ卒乳できてなくて目覚めてすぐにトイレに行くっていうのが難しくて^^;

    それに時間に追われてトイトレしないといけないほど切羽詰まってるわけでもないから、楽しくやりたいなって思って(^^)

    • 9月18日