※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぼ
妊娠・出産

バースプランに特に希望がない場合、無事に出産することを希望として記入しても問題ありません。心配は不要です。

バースプランなにも特に希望ないんですけど、なに書けば良いんですかね😅どんなものがあるのかは病院側に教えてもらいましたが、とりあえず私は無事に生まれてくれば良いんですが。特に希望なしとか書いて良いものなんですかね?この人母親になるのに関心がないのかなって心配されそうで😅

コメント

deleted user

無いなら無理して出さなくても良いかなと思いますよ。
私は上も今回も胎盤見たいと書きました‼️笑

m*mama

私も特に書かず出しました😂
上の子の時カルガルーケアや写真が撮れなかったので、それがしたいっとだけ書きました笑

deleted user

私は、心折れそうになったら励まして欲しい、優しくして欲しいって書きました.笑

はじめてのママリ🔰

私も無事に生まれてきてくれたらよかったので、特になしで出したらやり直しって言われました(笑)
カンガルーケアと、褒めると伸びるタイプなので褒めて欲しい。
痛すぎて文句言ったらすみませんと書いておきました(笑)

mama*

わたし、特にないし、いつも空白ばっかですよ!笑

サイ

無いなら無いで大丈夫ですよー!!

むしろ書いてそれが実現できなかった時の方が後悔します💦

私は心配性なので1〜10まで細かく教えてくださいと書きました!
そのせいかなんだかみんな優しかったです笑

ハルまーま

・立会はしてもらいたくない
・旦那と3人で記念撮影したい
・産声を録音してもらいたい
・カンガルーケアをしたい

と書きましたが、陣痛開始から分娩室に行くまで1時間も無かったので、バースプランを確認する暇も無かった感じでした。
写真とカンガルーケアは病院の流れで普通にできました。

あぼ

ご回答ありがとうございます😊色々参考になります!!もう少し考えてそれでも何もなければ、最初に抱っこするのは私がしたいとだけ書こうかなと思います😂