
コメント

たろみお
引き落としされてから3〜4日営業日後にJCBが入金確認出来るので
使えるのは早くて20日か遅くて24日ですかね?😥
JCBに直接電話した方が早く復活にする場合があります!
あと遅延損害金は
請求残高×利率÷365日×延滞した日数=遅延損害金の額
ショッピング・キャッシングで利率は変わってきます💦
たろみお
引き落としされてから3〜4日営業日後にJCBが入金確認出来るので
使えるのは早くて20日か遅くて24日ですかね?😥
JCBに直接電話した方が早く復活にする場合があります!
あと遅延損害金は
請求残高×利率÷365日×延滞した日数=遅延損害金の額
ショッピング・キャッシングで利率は変わってきます💦
「お金」に関する質問
旦那の給料を知らないし、貯金額も分かりません。 旦那の給料口座から家賃や光熱費、保育料、車の保険など引かれています。おこづかい?も好きに使っているようです。 私はパートで働いた分は全て生活費(食費等)、娯楽…
積立NISAはなんとなく少額でしていたのですが、児童手当を今まで定期預金にしていましたがNISAに回そうと思っています。 でも、「この子の為に貯めたお金」をNISAに回すと家計のお金と混ざってしまいますよね? 結局お金…
愛犬のセルフカットしたらいけないんですか? うちはお金もかかるし自分でセルフカットをしています。爪切りと肛門絞りだけサロンでしてます。 サロンの人にセルフカットしてるんですか?と言われ、はいそうですと言うと…
お金・保険人気の質問ランキング
ランラン
ありがとうございます😿
遅延損害金にビクビクしてます💦電話したのですが自動アナウンス?止まりでオペレーターに繋がらず💦また電話してみます☎️