
離乳食や洗濯について相談です。消毒や洗剤について不安があります。
生後5ヶ月になって数日経ちました💗
そろそろ、離乳食を始めようと思っていて、
調理セットを買いました!
そこで思ったのですが、調理セットやお皿なども
レンジなどで消毒ってやってますか!?
哺乳瓶もいつまで消毒したらいいのか😂
最近は、すぐに口に手を入れたり、
お風呂場でも口に入れたりしているので
消毒する意味あるかな🤔って思ったり💦
それと、洗濯物も今は大人と子供別々で
洗濯してるんですけど、いつから一緒にしてますか?
洗剤は大人用のでもいいのか?とか。。。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ゆき
調理セット、お皿は普通に洗っただけです!哺乳瓶はレンジで消毒するタイプですが、とりあえずまだやってます(o^^o)もう少しミルク減ってきたらやめようかなと…気分です(о´∀`о)
洗濯物はずっと大人のと洗ってます(^o^)柔軟剤など普段から使わないので…
特に支障ないようなら、何かと適当でもいいなと思ってます(^_^*)

はるゆきち
離乳食開始から消毒してないです😊
なので離乳食セットなども普通の食器洗剤で洗って乾かして使ってます。
洗濯物は特に肌の弱いお子さんでなければ一緒にしても大丈夫ですよ。
ちなみにうちは新生児の時から大人も一緒にさらさで洗ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
みなさん結構、消毒してない方がいますね!
私もめんどくさいし、しないようにします!(笑)
肌は弱いことないので、今の洗剤がなくなったら一緒にしめす!
うちもさらさ使ってます❤️- 9月18日

いずむ
離乳食始めた5ヶ月のときに
ちょうどミルトン液も切れたので
哺乳類の消毒をやめました😊
離乳食の食器も
大人と同じに洗っちゃってます😆💦
洗濯物👕なんて
最初から一緒です💦💦
アチコチ触って
色んなものナメナメするので
もぅ気にしてません😁💨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
皆さん、離乳食開始に消毒やめてますね!
私もそうします🙋♀️
食器も洗うだけにします!
洗濯物も今の洗剤がなくなったら、大人と一緒にしようと思います!その方が楽なので(笑)
そうですよね😂
あまり気にしないようにします!(笑)- 9月18日

あお
私も食器を洗うスポンジは分けてました!
初めは調理器具を使う直前に熱湯消毒したりしてましたが、途中で面倒くさくなってやめました。笑
洗濯は分けてます!
夫のパンツや靴下と一緒なのが可哀想なので😂
息子が生まれてからは2歳の娘の服も汚いと見なし(笑)、大人と一緒に洗ってます!
【ボールド】夫、娘、私の下半身
【さらさ】息子、私の上半身
で分けてます!
授乳したりよく抱っこするので、私の上半身は息子の服と同じです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
今も哺乳瓶用のスポンジがあるのでスポンジだけは分けようかと思います🙋♀️
なかなか量も大きさもあるので面倒ですよね😂
確かに、旦那の仕事終わりの下着とか靴下は可哀想😭💦- 9月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私もレンジで消毒するタイプです!
やめるタイミングわからないですよね💦
私も気分でやめようかな😂
調理セットとかはもう洗うだけにします!
洗濯物も特に支障がなさそうなので、一緒にします!
それの方が楽ですし!(笑)