
コメント

ヤノハラ
うちは普通かなーと思います。
下の方だったり、上の方だったり、両手両足一緒に動かしたのか左右で同時にぼこっときたり(笑)
騒がしいと激しいですね。
仕事柄、大音量の場所によくいるのでうるさいと怒られてる気がします(笑)

まなゆいはる
1人目の時は14週位から胎動を感じていて、5ヵ月の時には痛くて痛くてヒーヒーいってました。
後期はほんとに胎動が原因で破水するんじゃないかってくらい激しくて怖い位でした。
2人目は20週位まで感じず、それはそれは不安に。
結局臨月までかすかな胎動しか感じる事はできませんでした。
でも2人とも同じ位元気で、しいていうなら、1人目は超絶寝相が悪く、2人目は寝たらぴくりともしないです。ちなみに2人とも男。
今回の3人目も男ですが、この子もまた胎動控えめ。
上2人の世話で日中は全くもって胎動は感じません。
夜寝る前に感じられたら運良かったな、位です。
まぁ後期になれば、どんなおとなしい胎動でもあきらかに今よりはっきり伝わりますので安心できるかと思います。
-
あいゆき
コメントありがとうございます😊
参考になりました(*^_^*)
一人目と二人目でそんなに差があるんですねー😊
もう少し大きくなったら安心できますよね(*^_^*)- 4月13日
-
まなゆいはる
グッドアンサーありがとうございます(゚ω゚)
ほんとにそのたびに妊娠過程も違いますよ!
ちょうど今一息ついたので胎動を気にしてリラックスしてるところです(o^^o)- 4月13日

みめ
私は18wのときに初めて胎動を感じて、いま28wですが逆子のため下の方で胎動を感じています!
肛門や膣のあたりを蹴られたりしたときにはヒヤッとするくらい…(笑)
ちょっとそこは刺激しないで〜💦といつも言ってます(笑)
胎動は全く感じない場合は病院に連絡してみたほうがいいと思いますが、赤ちゃんの気分次第で胎動が弱いときもあるみたいですよ♡
-
あいゆき
コメントありがとうございます😊
そうですねー全く感じない場合はすぐに病院に行ったほうがいいですね😣
私に似てじっとしてるのが好きな子かもしれませんー笑。
今日は昨日よりだいぶ、動きがあります(*^_^*)- 4月13日

♡mym♡
明日で25週目です❗
胎動は激しかったり、大人しかったり差があります🍀
横になると胎動が激しくなることが多いです(^-^)
昨日は結構激しかったんですが、今日は大人しいです(笑)
時々ポコッとするくらいです。
-
あいゆき
コメントありがとうございます😊
ほんとに差がありますよね!昨日は夜ぐらいまで大人しくて心配になりました😫
時々ボコっとあったぐらいです!今日は昨日よりだいぶ感じてるので安心です(*^_^*)- 4月13日

まろ⑅︎◡̈︎*
もうすぐ26週に入ります♡
最近になって朝方起こされたり、激しすぎてビックリする事もあります^_^;
かと思えばほとんど動かなくて不安になる時もあります‥
心配になっちゃいますよね(;_;)
-
あいゆき
コメントありがとうございます😊
わたしはまだ、朝起こされた事ないですー笑。激しいの経験してみたいです(*^_^*)
ほんとー心配になってしまいますね😅- 4月13日

しのん。
感じる時と、感じない時の差は凄くあります(・∀・)
私の子は 音楽がかかってたりビクスしている時は凄く動いています。
こないだ法事があり お坊さんがお経を読んでる時の ポクポクチーンの音に反応していましたww
いる場所によりますし 赤ちゃんの気分なのかなぁと思います((∩^Д^∩))

あおママ♪
色んなところをバタバタと蹴られてます^_^;
一人目より胎動激しいです(笑)
一人目は逆子だったのですが、足より手をバタバタしてたみたいで上の方で胎動感じてました(^◇^)二人目は本当に色んなところを蹴って回ってます!
胎動はその日によって違うので、何日も感じないとか弱いなと思ったら病院に連絡された方が良いと思います>_<
あいゆき
コメントありがとうございます😊
そうなんですねー右左同時にボコっときたりするんですねー元気な赤ちゃんですね(*^_^*)