※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tarapi
子育て・グッズ

小学二年生の男子について、送り迎えや遊び方について悩んでいます。他の親から過保護だと感じられることに不安を感じています。

小学二年生の男子がいますが、普段外で遊ばせる時は近場の公園限定にして、GPS付きのキッズケータイを持たせており、時々行く児童館や習い事(割と近所)などは親が送り迎えしています。
小学二年生で送り迎えは大げさですか?
仲の良い息子の友達もついでに送って行ってあげたりもしてますが、相手の親からは大げさと思われてる雰囲気です。ある程度もう一人でさせようとは思いますが、今日、9歳の男の子が家のそばで殺害されたというニュースを聞いて、用心するに越したことはないと思いましたが、過保護だなと思う部分もあります。

コメント

まーこ

今の時代、過保護なくらいでもいいと思います💡
過干渉になってしまわなければ😊

  • tarapi

    tarapi

    コメントありがとうございます。いろんなニュースをみてるとやはり心配になってしまいますね。過干渉にはならないように気をつけます😌

    • 9月18日