
コメント

ちび
ワンオペです☁️
旦那は4日に一回は夜勤で帰って来ません!
帰ってきてもほとんど使い物になりません☝︎
朝寝終わって離乳食やって
昼寝して起きたら散歩するようにしてます🌱
毎日わたし自身変わらない日々なのでその散歩中に美味しそうな安いお弁当見つけたら買って帰ってみたり、コーヒー買ってみたり、
家では、夜忙しくて見れなかった録画したものを朝からずーっと流し見してます👀!

ちぃ
旦那はやく帰ってくるのにワンオペなタイプでも大丈夫ですか?笑
週休二日の、夜は18時半には帰ってきますが、一切協力なし、なんなら子供の顔を見ようともしない旦那です笑
息子が朝4時~5時に起きてくるので、蹴り飛ばされて一緒に起きてます😓
6時くらいまで布団で2人で遊んでます笑
おしゃべりしたり、布団かぶせては蹴られての無限ループやったり笑
それから洗濯、夜中飲んだミルクの片付けなどして、ミルクの時間になるのであげて、30分くらい寝てからお昼すぎまで起きてて、1人でおしゃべりしてます。
12時くらいから16時くらいまで寝るので、一緒に寝落ちします笑
16時から夕飯の用意して、17時から中国ドラマを見ます(←)
18時にお風呂入れつつ自分も入って、暗くした部屋に連れていくと、勝手に寝てます👍
寝るまでの間に旦那が帰ってくるので、夕飯を食べさせて片付けて、21時には寝たい目標です笑
-
みんきち
ご回答ありがとうございます!
旦那さん早く帰ってきてもワンオペって精神的にやられちゃいますー💦
いてもいなくてもワンオペ😭😱
毎日お疲れさまです🙌
布団遊びいいですねー!
遊びのレパートリーも少なくて困ってたので取り入れてみようと思います😆- 9月18日

退会ユーザー
3交替なので ほぼワンオペです 😭
私は 9:30~17:00で働いてて
片道45分なので 迎えいって
帰宅は 18時です
朝は5時起きで 洗濯、ご飯とか
して 6時に下の子、7時に上の子
起こして それぞれ1時間で
準備全て終わらして
8時に家でます 。
下の子は20:30に寝かすので
作り置きしてたご飯温めてる間に
お風呂わかして ご飯食べさして
お風呂入れて 下の子寝かしつけてます
上の子がひとりで 遊んでる間に
洗濯したり片付けたり私が
お風呂入ったりして 寝るのが
23時ぐらいです!
-
みんきち
ご回答ありがとうございます!
我が家も前まで3交代でしたが今は2交代になりました。
変則勤務大変ですよね😭
お子さんお2人でプラスお仕事もされてて、尊敬します😭
毎日お疲れさまです🙌- 9月18日

はじめてのママリ🔰
朝の8時半にでて23時すぎに帰ってきます!
休みは週1~2日です。
小さい時から帰ってくるのが遅かったので今では慣れましたが、3ヶ月ぐらいまではキツかったです😂
-
みんきち
ご回答ありがとうございます!
毎日ワンオペお疲れさまです🙌
やはり慣れる時が来ますよね!
踏ん張りどころと思って頑張ります🤣- 9月18日

かしぃ
旦那は朝7時出勤の22時帰宅です😀
なので子育てについてはワンオペでやってます!
朝は6時半起床で旦那を送り出します。
それから朝ごはん、家事を適当に済ませ、娘とテレビみたり遊んだり絵本読んだりゴロゴロ過ごします。
10時頃から娘のお昼寝が始まるので、一緒に寝ます😪
12時頃お昼を食べて、私の調子が良ければ児童センターに遊びに行きます!
不調ならばまた家でゴロゴロです…
夕方16時くらいから夕飯作り始めます。
休み休み作って17時半に食べます。
19時お風呂、娘は20時〜20時半就寝です😀
私は旦那が帰って来るまで待ち、少し夫婦で会話する時間を取ってから先に寝させてもらってます🙏
悪阻中なので旦那にはいつもより家事を負担してもらうようになりました😊
なので昼間ワンオペでもかなり楽させてもらってると思ってます。
-
みんきち
ご回答ありがとうございます!
つわりが辛い中、毎日お疲れさまです🙌
ご主人のご協力ありがたいですね😭
体調第一で元気な赤ちゃん産んでくださいね!- 9月18日
みんきち
ご回答ありがとうございます!
毎日ワンオペお疲れさまです🙌
お散歩中のに息抜きするのもいいですね❣️
お散歩は何分くらいしてますか?