
コメント

えぴ
7か月になるちょっと前に
はいはい、お座りマスターしました!
寝返りは5か月にマスターしてます🐥

のん
5ヶ月半でずり這い、6ヶ月でおすわり、6ヶ月半でつかまり立ち、今7ヶ月半ですがようやくハイハイを少し始めました😊
-
svkl❤︎
ハイハイの前にお座りができるようになったんですね★
6ヶ月半でつかまり立ちってすごい早いですよね)^o^(- 9月18日

退会ユーザー
まだ方向転換しかできなくて
ずり這いもまだです!
お座りは、座らせてあげたら長い時間
ご機嫌で座ってられますが
自分ではまだ座れません🤣
-
svkl❤︎
ゆっくり成長がいいですよね★
- 9月18日

かな
寝返りが6ヶ月のときにできました
お座りは支えながらだったら
大丈夫です!
-
svkl❤︎
バンボとかに座らせたりしてますか??
- 9月18日
-
かな
離乳食食べさせるときに
バンボみたいな椅子に
座らせてます(^^)
それ以外はあたし自身が
支えながら遊ばしたりしてます- 9月19日

もも
お座りは支えながらなら出来ますが、あとはまだ出来ません😅うつ伏せもすぐに嫌がります・・・⤵️⤵️腹筋なら得意です😂笑
-
svkl❤︎
バンボとかに座らせたりしてますか??
腹筋、、、!!すごいですね笑- 9月18日
-
もも
義姉の子ども達が使っていたやつのお下がりで、私達がご飯を食べている間などの短時間だけカリブに座らせています😄💡バンボは飲食店で借りましたが、小さめのうちの子ですら入れにくい&抜けにくいで使いづらかったです(笑)
気になるものがあると腹筋をして見たり、抱き上げる直前に腹筋をして待っていたり・・・面白可愛いのですが、早く寝返りをして欲しいです😅💨- 9月18日
-
svkl❤︎
うちんちもバンボ使ってます。けど前屈みになってずっと下むいちゃうんです( i _ i )
- 9月18日
-
もも
まだまだ腰の筋肉が足りないんですかね?🤔うちの子はカリブに座らせている時はあまり前屈みにはなりませんが、グラグラはしています😅💦カリブなしで支えてのお座りでは、置いてあるオモチャが取りたくてだいぶ前屈みになっています❗️それでさっき、前にコテンと倒れてしまいました😅💦💦
- 9月19日
-
もも
ちなみに、ちょっと分かりにくいですが💦カリブに座っている時はこんな感じです😄
- 9月19日

おかゆ
あと3日で7ヶ月ですが、寝返りコロコロするくらいで、お座りもずり這いもまだまだ出来そうにありません😂
-
svkl❤︎
すぐに何でもできちゃうと成長が早すぎて嬉しい気持ちもありますが寂しくなりますよね( i _ i )
- 9月18日

ちゃん
3ヶ月の終わり頃に寝返り、ずり這いは気づいたらしていて、昨日ハイハイしました!
でもお座りがまだ安定していません😢
-
svkl❤︎
バンボとかに座らせてますか??
- 9月18日
-
ちゃん
使ってません!
授乳クッションか、あぐらの上で練習してます!- 9月19日

ぐみっこ
4ヶ月初め頃寝返り→寝返り帰返り
5ヶ月終わり頃ズリバイとお座り支えあり
6ヶ月初め頃ハイハイと高バイ数歩
という感じです😀💡
ハイハイは日々進化していってる感じですが、お座りは今ひとつ上達しません😅💦
支えてやるか前に手をつかないとぐにゃんぐにゃんです😂😂
-
svkl❤︎
お座りって難しいですよね( i _ i )成長するにつれ危険な行動とかもできるようになってしまいますし成長ゆっくりでいいよ〜って感じですよね(^.^)
- 9月18日

Kiki
今はずり這いと寝返りであっちこっち行ってます‼︎
ずり這いからお座りを偶然なのか1回だけ出来ました‼︎
離乳食あげる時や遊んだりするときにお座りさせたら少しずつ安定してきました。
-
svkl❤︎
おー!!!偶然でもすごいです★
- 9月18日

ママリ
5ヶ月でたまにの寝返り
(軽く押せばコンスタントに寝返りできます)
6ヶ月でお座り
(まだ安定してません)
うつぶせが嫌いらしく、まだズリバイも
ハイハイもしそうにありません💦
-
svkl❤︎
成長遅い方がいいですよね★早いと嬉しいけど少し寂しくなります( i _ i )
- 9月18日
svkl❤︎
はいはいができた後にお座りですか??