![メロン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期の時間帯について相談です。午前中、離乳食の時間に泣いて困っています。起床後のスケジュールや昼寝のタイミングが難しいようです。10時の離乳食が適しているでしょうか?
離乳食初期の時間帯についてです。
5ヶ月になり離乳食を初めて9日目になりました!
あげる時間帯にいつも途中でぎゃん泣きされてしまい困っています😣
起床時間 6:00~7:30の間
(夜中何度も起きて添い乳で寝かしつけてる為、起床時はお腹空いてないのか粉ミルク飲まないのであげてません!添い乳やめたいのでネントレ検討中!)
現在、離乳食は7:30~8時であげてます。
6時に起きた時は8時にはもう眠くてぎゃん泣き。
7時に起きて8時には眠くてぎゃん泣き。
9時台はだいたい寝ています!
9時台の昼寝がおわって、
10時の離乳食が良いのでしょうか?
11時頃になるとまた眠くてぎゃん泣きです!
とにかく午前中は一時間でぎゃん泣きです😅
皆さんはどうされてますか?
- メロン🔰(5歳10ヶ月)
コメント
![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu
1回食の時は10時ころに食べさせてましたよ!
子どもの機嫌も良く、私自身も余裕を持って食べさせられる時間帯だったのでその時間にあげてました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その感じだと10時がベストだと思います😊今あげてる時間だと病院開いてないし、何かあった時困りますよ!
-
メロン🔰
アレルギーが出たときの事を考えると10時でしょうか😣明日、その時間であげてみます!
- 9月18日
![スムージー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スムージー
今9か月の息子がいます(^-^)
離乳食は6か月中盤からスタートしましたが、はじめの2か月はほぼ毎回ギャン泣きで実母義母とも大変ねぇと言われてました……(>_<)
悩む気持ちわかります!毎日苦行でした、私が。笑
朝寝が終わった直後が一番マシだったかなーと思います。
助産師さんへ相談してもやはり朝寝あとの10時半ごろがベストと言われた記憶あります。
しかし比較的機嫌の良いときにあげても泣いてましたので、眠いが原因ではないかもです!
ちなみに我が子は2回食になっても1か月は泣き続けてましたが、はじめて3か月でようやく覚醒?し、パクパク食べるようになりました。
全く食べない日も多々ありましたが、毎日続けることが大切なのかなーと思います(^-^)頑張りましょー!!!
-
メロン🔰
朝寝あとの離乳食ですね!
うちの子は夜間授乳が頻繁で朝起きてすぐはお腹がすいてないようなので、そう考えると朝寝あとがベストかもしれないですね!
初めての時、10時にあげてぎゃん泣きされたのですが再度挑戦してみます😖
眠くてぎゃん泣きとは限らないのですね💦んー、、難しい💧- 9月18日
-
スムージー
もちろん眠いこともあると思いますが食べる気分じゃないってこともあるみたいですが固さだったり味だったり温度だったり色んな原因があるみたいです(>_<)
ピクニックと称して抱っこしてベランダで食べさせてみたりしました笑 気が散るのか食べました笑
あとは案外市販のベビーフードは食べたりします笑 固さや粒の大きさを参考にしましたよ。- 9月18日
![yaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yaa
離乳食の本には10時スタートがいいと書いてありましたよ!
我が家はというと10時は児童館など外出してることも多いので、起きたらすぐあげています!
6時〜6時半起きなので7時には必ずスタート!
利点はご機嫌だし予定に振り回されにくい
欠点は朝だからか、食欲があまりないこと。
いい時間を探して試してみるのもいいですね😊
-
メロン🔰
うちの子も寝起き30分とかで食べさせると、半分の量も食べないのですが、それは朝で食欲がないのでしょうか?😅
明日は10時で挑戦してみます!- 9月18日
メロン🔰
やはり10時がベストでしょうか?明日、やってみます!