![おちびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の男の子が下痢でウィルス性腸炎と診断されました。脱水の症状が心配で、熱は36.7〜36.9℃で唇が乾燥し、おしっこの量が少ない気がします。脱水の基準が分からず不安です。
生後8ヶ月の男の子の母です。
約1週間前から便が緩い気がしていたのですが、いつもが4日〜長くて1週間おきにまとめてうんちをしていたので(固め)気にはなっていたけどこまめに出てよかった!と呑気に思っていましたが一昨日から明らかに下痢気味でオムツを換えて30分もしないうちに…というのを繰り返して何だか期限も悪く昨日かかりつけの小児科に行くとウィルス性腸炎と診断されました。
お尻もただれてうんちをする度にお尻をシャワーで綺麗にする度にギャン泣きで本当にかわです。
先生は発熱、脱水、嘔吐に気をつけて薬が切れても症状がよくならなけらばもう一度受診してねと言われました。
前置きがかなり長くなってしまいましたが脱水で受診する基準がよく分からなくて、今熱は36.7〜36.9℃でへいねつです。
ただ唇が乾燥していておしっこの量がいつもより少ない気がします。
下痢の時にもっと早く受診すればと後悔したので脱水の症状も見落としてしまうんではないかと不安で仕方ないです。
- おちびちゃん
コメント
![ReAn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ReAn
おしっこは今の所少しでも出てるようですが
おしっこの色はどうですか?
脱水が進むにつれて濃くなります(´・_・`)
それと同時進行で口の中も乾いていきます💦
オムツなので分かりにくいとは思いますが
注意してみてあげてください(T ^ T)
もし心配なら小児科で点滴してもらっても
いいと思います。
脱水が心配なので点滴お願いします。と言ってみてください(^-^)
ウチのかかりつけ医はやってくれますよ😊
おちびちゃん
お返事ありがとうございます。
初めての事でパニック気味で下痢の様子にばっかり気を取られておしっこはオムツのラインばかりチェックしてました…
次から色まで見ておきます!
確か数日前は真っ黄色のおしっこ出てました!
ほんと反省だらけです💦
ReAn
下痢になると
かわいそうですよね(T ^ T)
黄色は正常だと思いますよ*\(^o^)/*
オレンジ色に近くなっていくと
水分は足りてません!
1つの目安として
12時間オシッコが出なかったら
完全な脱水なので病院に行ってください(°_°)
おちびちゃん
分かりました( ˙︶˙ )
ほんと分からない事だらけで病院に行っても帰ってきてから不安な事とかが出てくるので…
ほんと有り難いです!
助かりました♡♡