
コメント

退会ユーザー
出血とか何も無ければ10月1日に行きます😊

ちゃみ(27)
私も、みいさんと同じような感じで、私の場合生理予定日にはっきり陽性が出ました。科学流産になったら嫌だなと思いながら1週間様子を見ました。そして、子宮外妊娠のリスクが怖かったので早いと分かっていましたが、子宮外妊娠の否定だけでも!と思い、5wで初診を受けました!
-
みい(23)
コメントありがとうございます♡
6月に化学流産なってしまってるのでドキドキです😱💦
たしかに子宮外妊娠も怖いですよね🤔
わたしも5wくらいに行こうかと思います💕- 9月19日

エスカレード
6w~7wくらいで心拍が確認できるので、そのくらいで行った方がいいと思います!
5wで行ったらまだ袋が小さく心拍が確認できなくて、高いお金を払ったのに一週間後にもう一度見てみましょうとなりました( ºωº )
用紙をもらう前で全部自費なので、診察に行くのが1回多いのはそのぶん出費になりました( ˊᵕˋ ;)
-
みい(23)
コメントありがとうございます😊
ほんと高いですよね😢💦
1万近くしましたっけ?😱💦- 9月19日

たいマー
かかりつけや近くのクリニック、産婦人科がある病院へ電話して初診は予約できないところが多いのでこの日から心拍確認できると思うから何日くらいに来てくださいとアドバイス貰えます!
その時に最終月経開始日など聞かれます!
最初電話で聞くときは、相談なのですが検査薬の陽性が出てみてもらいたいのです何日ごろに行くのが良いでしょうか?と聞くのがベストです!
-
みい(23)
コメントありがとうございます😊
電話して確認してみたところ人気の病院で早め早めに受診しないと分娩予約とれないみたいです〜😭💦
なので近々いってきます😱💕- 9月19日
みい(23)
コメントありがとうございます😊
そのくらいだとうちの病院人気すぎてもお分娩予約取れないかもなんです😱💦💦
退会ユーザー
そうなんですね💦
まぁどのタイミングで行かれますか?の質問だったので、私なりの回答なので、病院が人気なら早く行かないとですよね。