※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃ
子育て・グッズ

28日目の赤ちゃんがギャン泣きして困っています。どうしたらいいでしょうか?

生後28日目の子供がいます。
最近、母乳をあげても、オムツを変えても、
ミルクをあげても、何してもギャン泣きします😢

眠たいのか、あやしていても、寝かけるけど
すぐ目が覚めてまたギャン泣きと。

どの泣きかわからず、子供の気持ちが理解できたらなと思います😢

みなさん、こんなときどうされてますか?😣

コメント

C

魔の三週目ってやつでしょうかね、、、
答えになりませんが、ひたすら抱っこしてあやして、耐えるしかありませんでした😭
たいへんですよね😭

  • まっちゃ

    まっちゃ


    やはり魔の3週目なんですね😢
    抱っこしてあやして、寝たかと思って
    布団に寝かすと背中スイッチが入り起きて泣いてしまいます😭

    眠たくても眠りが浅いみたいで😢

    • 9月18日
  • C

    C

    今、うちの娘は伝い歩きしたり真似っ子したり、コミュニケーションが楽しめるようになってきました。
    ものすごく感動してます。

    これから、小さな成長のひとつひとつが嬉しくて、日に日にかわいくなっていきますよ。
    1ヶ月後はどんな感じかな、3ヶ月後はどんな感じかな、妄想しながらニヤついてみてください、少し気持ちが楽になります😂笑

    • 9月18日
kono

お疲れ様です🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
ひたすら抱っこしてユラユラ、歩き回る…ですかね💦
夜中はスヤスヤ眠る旦那にイライラして、心を無にして部屋中歩き回っていました…
早く寝てくれますように!!!

  • まっちゃ

    まっちゃ


    わかります、泣いているのに
    起きない旦那見るとイライラしちゃいますよね😢

    ありがとうございます😢

    • 9月18日
チャム

新生児の頃はそんな感じでした💦
朝でも夜中でも関係なく、何やっても泣き止まず😣

1ヶ月になる少し前くらいから、横抱きを嫌がるようになり、縦抱きやラッコ抱きにすると落ち着くことが増えました。
あとは泣くと体温上がって暑くなっちゃうんで、うちわで仰いだり、キッチンの換気扇の下に連れて行って音を聞かせたりしました。

頑張ってください!!

  • まっちゃ

    まっちゃ


    今はこうゆう時期だと思って
    がんばるしかないですね😢

    いろいろ試してみて頑張ってみます🥺

    ありがとうございます♪

    • 9月18日
じっじ

その時はひたすら抱っこしてたと思います。その時期、体もヨボヨボだし、しんどかったです😓ずっと立ってるのがつらくなってきたら、バランスボールに乗ってボヨンボヨンしてました!
あと、袋のかしゃかしゃの音で落ち着くことありました!胎内の音に似ていて落ち着くらしいです!
なきやみbabyというninaruシリーズのアプリがあって、袋の音とか掃除機の音などボタン一つでかけ続けられるので、効果あるかはわかりませんが、もしよかったら試してみてください!

  • まっちゃ

    まっちゃ


    そんなアプリがあるんですね!
    是非使ってみたいと思います😊
    ありがとうございます🥰

    • 9月20日
2児のママ🌈🧸

ありますね💦
ひたすら抱っこしてました💦

  • まっちゃ

    まっちゃ

    やはり、抱っこですよね😢
    抱き癖がつかないか心配です!😣

    • 9月20日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    わかります!💦
    抱っこしないと寝ない子になったらそれはそれで大変ですしね、、💦

    ミルクあげて2時間しか経ってないのに泣かれてます💦

    • 9月20日