
コメント

ジャンジャン🐻
うちも誕生日は来て5歳にはなりましたが、年中組です🙌
夜はまだまだどっさりしますよ😂
かかりつけに相談したこともありますし、保育園の先生やまわりと上の子がいるママ友にもたくさん聞きました。
けっか、まだまだ心配はいらないそうです😅
夜は自分でどうにかできる問題ではなく、成長を待つのみ、なんなら小1でも実はオムツ履いてますって子もけっこういるみたいです😅
病院でも、まだ4歳5歳なら心配ご無用と言われてしまいました😂
うちは昼間でもいまだに漏らしてますよ。笑

aya
小学生まで待ってみてはどうですか??
尿がたまるのって身体の大きさも関係するようですよー!
我が娘と同い年ですが、娘より早く産まれてる子でもまだ夜オムツ履かせてる子もいるって聞きます。
パンツを履かせてその上にオムツを履かせて寝るとお漏らしはしませんが
パンツが濡れた感覚がわかるので起きたり、自らトイレに行くようになると思います!
年長のお泊り保育を目標にオムツが外れると良いですね☺️
-
いるか
コメントありがとうございます😊
もう少し見守ってみます!そして、パンツの上からオムツを履かせて徐々に卒業出来るように頑張ります。- 9月18日
-
aya
大変だと思いますが、頑張って下さいね😌💓
- 9月18日

退会ユーザー
身内に小さい頃夜尿症の方いませんか?夜尿症だと遺伝もあるみたいですよ!
-
いるか
コメントありがとうございます。身内では聞いた事がないです。
- 9月18日
いるか
コメントありがとうございます。同級生が、ほとんど漏らさなくなっていて。加えて2歳の妹も、昼も夜も漏らさないもので💦この子、身体の発達に問題が?と心配になってました。焦らずに待ってみようと思います😊