
コメント

とと
旦那さんに残業して疲労しなくても
生活は充分できるよと数字をしっかり見せてあげた方がいいんじゃないですか?
旦那さんは奥さんと子どもに不自由させたくないからたくさん残業してお金を稼ぎたいと思ってるかもしれませんよ。
生活はできるから、帰ってきて家族で時間を取りたいと伝えてみてはいかがでしょうか

とまと
子供が小さいうちは特に、お金より早く帰って来てくれるのが1番嬉しいですよね‼️
うちも残業多くて、お金の為というより仕事が終わらないから帰れないというか…
たまーに早く帰って来た時は息子も嬉しそうにしてます😆
日本のパパ働きすぎ‼️‼️
-
mayu
コメントありがとうございます😀
働き方改革はどこへって感じですよね😓
うちもたまに早く帰ってきたときは嬉しそうにしてます😄- 9月17日

A☻໌C mama
イヤイヤ期疲れますよね😩私も毎日イヤイヤ期の娘の相手に疲れ果ててます😂
残業もたしかに必要はあるかもしれませんが、人手がいることを話し合う事と残業を週に何日と決めてしまうのはどうでしょう?
私の夫は自分の中で残業するのは週の半分までと決めているようです🤔ノー残業デーが週に一日会社で決まっているのもありますが、早く帰ってもらう日(うちの場合はフレックス退社)を作ると気が楽になりますよね✨
-
mayu
コメントありがとうございます😀
ノー残業デーあるはずなんですが、イベントの打ち合わせとか飲み会とかで結局遅いです😓
「そんなに大変ならあずければ?」と言われたので早く帰ってくる気はなさそうです💦- 9月17日
mayu
コメントありがとうございます😀
来年マイホームの予定があるので余計だと思います😓
「これからお金がかかるし」と言われたらその通りなので💦💦