
1才4ヶ月の娘が食べ物をフォークで食べなくなりました。今までは固形…
1才4ヶ月の娘が食べ物をフォークで食べなくなりました。今までは固形物ならフォークで刺して食べていたのに、また手づかみで食べるようになってしまいました。無理矢理持たせても反対側の手でつかんで食べます。そのうちまたフォークで食べるようになるのでしょうか?😔
- ママ
コメント

あんまま
フォークに慣れて飽きたんですかね❓
ちゃんと食べれるようになりますから心配しないで美味しく食べさせてあげてください♬
1才4ヶ月の娘が食べ物をフォークで食べなくなりました。今までは固形物ならフォークで刺して食べていたのに、また手づかみで食べるようになってしまいました。無理矢理持たせても反対側の手でつかんで食べます。そのうちまたフォークで食べるようになるのでしょうか?😔
あんまま
フォークに慣れて飽きたんですかね❓
ちゃんと食べれるようになりますから心配しないで美味しく食べさせてあげてください♬
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが、お腹にいた時から頭囲大きめで、出産時2,980g、頭囲33.2cm、1ヶ月健診では4,000g、身長53.0cm、頭囲36.5cmでした。 水頭症の病気も心配なのですが、女の子なので頭が大きいのが可哀想だ…
赤ちゃんの枕って夜は使わないのが一般的ですか? 絶壁対策にと、エスメラルダのドーナツ枕使っています。 寝返りもまだしないので、昼も夜も枕使ってますが、窒息の危険があるのかなと今更…
小1です。妹が褒められた時に「そんなの簡単だから当たり前でしょ」と言ったり、お友達が自分より遅かったりできなかったりする時に「まだできてないの?」と言ったりするのって、どうやって直したらいいんでしょう😭 確か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
手づかみの方が早く食べれることに気づいたんですかね😥
また使えるようになるのを待ちます😊