

いちごチョコ
完母でも着物を着た!

いちごチョコ
完母で着物は着なかった!

はじめてのママリ🔰
ミルクに抵抗ないならスティック状のやつを持って行って、母乳がいいのであれば搾乳してストックしておいて哺乳瓶であげてもいいのではないでしょうか??
-
いちごチョコ
提案ありがとうございます!搾乳してストックしたやつは、常温で持ち歩いて大丈夫なんでしょうか?😣💦
無知でして💦- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
常温は流石に怖いので💦
母乳フリーザーパックに入れて冷凍保存しておいて、凍ったまま持っていき、なるべく溶けないように保冷バッグにいれて保冷剤入れておいて、お湯を持参したら問題ないと思いますよ😊
お湯は70度〜80度ぐらいがいいと思います^_^- 9月18日
-
いちごチョコ
やっぱりそうですよね💦💦
そうなると中々荷物が増えそうですね😭💦
でもとても参考になりました!!!ありがとうございます😭💕- 9月18日

そら
写真撮影→お宮参りの日程でした😊
写真撮影直前に授乳をして、パパッと写真撮影終えて、すぐ近くの神社にお参り行ってご祈祷してもらいました😊
8月の暑いときだったので、長居するつもりもなく、サッと帰ってきて授乳しました🤱
完母ですが、念のためミルクは持って行きました😊
-
いちごチョコ
お着物を着てる時間を短時間に済ませてって感じだったんですね!
1ヶ月くらい経つと、写真撮影+ご祈祷の時間くらいはおっぱい欲しがらずに過ごせるって事でしょうか、、、🤔✨- 9月18日
-
そら
うちの子は、1ヶ月の頃顔じゅうにとびひで湿疹ができていたのと、里帰りしており主人が来れる日の関係で、2ヶ月の時にしました😊
飲みたい時に欲しがるだけあげていたのですが、1ヶ月の時も2ヶ月の時も特に回数は変わらなかったです😊
哺乳瓶拒否だと難しいですが、そうでないなら念のための搾乳やミルクで、なんとかお着物着れると思います✨
わたしは実母の着物を着て撮影したのですが、良い思い出になりましたよ✨- 9月18日
-
いちごチョコ
とても詳しくありがとうございます!😖💕
2ヶ月でされたんですね😊✨
もしお着物着るなら、搾乳か、ミルクか持って行ってみます🤔💦- 9月19日
コメント