※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*はる坊*
お金・保険

27歳のママです。歯の矯正を悩んでいます。社会人で歯並びが気になり、印象を良くしたいけどお金の使い道も考えます。どうしますか?

27歳のママしています。
最近、歯の矯正をしようか悩んでいます。
小学生の頃歯医者さんに紹介しましょうか。と言われていたのですが、その時は深く考えずめんどくさいからと断りました。
しかし、社会人になり人と接する機会が多くなり話すときに歯に視線がいっているのに気になります。
仕事も人と接する機会が多いので視線が気になり、手を口元に置いたりしてしまいます。
それ自体あまり良い印象ではないと思うので止めたいとは思うのですが…

子どももでき、色んなお金が必要になってくると思います。
自分にお金をかけるのはどーなのかなぁと思うのですが、ずっと付き合って大事にしないといけない歯なので、やってた方がいいのかなぁと思う気持ちもあります。

みなさんだったらどーしますか?(´Д` )

コメント

ma.

歯って目行っちゃいますよね😂だからあたしも自分の歯気にしちゃいます😫
矯正って高いって聞きますよね😱お金の余裕あればいいと思います!!旦那さんに相談されました??いいよーって言われるならあたしはやると思います!

  • *はる坊*

    *はる坊*

    そうなんですよねー😭😭
    100万まではないけど、そのくらいするってテレビで言っていたのですごく高いお買い物になっちゃいますもんね…
    あ、旦那にはまだ聞いてないです💦
    聞いてみます!!
    ありがとうございました!!

    • 4月12日
ゆっけおかしゃん

23歳の頃、矯正始めました。
その時は結婚前で、もちろん子どものことも頭になかったので、矯正することにしましたが、してよかったです(^^)
堂々と笑えるようになりました!
歯並び悪いと、結局虫歯になって歯医者に通ったり、身体の歪みにつながったり、負担がかかっている歯は早く抜けてしまったりするそうです。
結局それで早くから入れ歯になったり(´・_・`)
歯並びのせいかは確かではないですが、矯正後10キロ痩せました!
安いものなら50万円ぐらいからあると思うので、歯医者で相談してみるのもアリだと思います!

  • *はる坊*

    *はる坊*

    なるほど!
    そんなに深く考えてなかったので、やっとけばよかったなーとすごく思います💦💦
    そうなんですね!!
    一回歯医者さんに行って聞いてみたいと思います!!
    ありがとうございました❣

    • 4月12日
platypus

夫は32ですが、これから矯正すると言っています(私は学生の頃やっていました)。
まだまだ人生長いのでお金の面がクリアされるならやったほうが自信も持てていいと思います!お母さんが堂々とできる方がお子さんにとってもよいのではないでしょうか。

  • *はる坊*

    *はる坊*

    なるほど!
    そうですよね。
    夫は矯正してないのですが、歯並びがキレイなので私だけなんです💦
    ちょっと夫と相談してみます!
    ありがとうごさいました!!

    • 4月12日
♡♡めー♡♡

うちは小3から高校までやりました。
なかなか辛いです。ドーナツのシュガードーナツでさえ、器具の段階を踏めば、硬く感じます( ૢ❛﹏❛ ૢ;;)
けど、やってよかったと思ってます。
あの頃は85万くらいしました。
けど、途中で辞めたら、残念なことにはなります。

  • *はる坊*

    *はる坊*

    そ、そんなに長くやらないといけないのですか…😳😱
    あ、私にはダイエットになりそうです!笑
    なるほど!
    やるからには最後までやらないとですよね!!
    ありがとうごさいました!!

    • 4月12日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    私はアゴが発達してるときだったので、
    背が伸びるとアゴの骨も動くと…。

    • 4月12日
  • *はる坊*

    *はる坊*

    なるほど!
    やはり体も成長してると長期間になるのですね(・_・;

    • 4月13日
マジスゲーびびり野郎

歯並びの具合にもよると思いますが
そんなにひどくないなら
部分的にすると安くすみますよ(^O^)

  • *はる坊*

    *はる坊*

    小学生の頃言われたのが、抜歯してから整えると言われたのでどーなんですかね?😅
    夫と歯医者さんに要相談ですね!
    ありがとうごさいました!!

    • 4月12日
  • マジスゲーびびり野郎

    マジスゲーびびり野郎


    私はガチャガチャすぎて全体矯正したのですが
    リテーナーというものをサボり
    戻ってしまったので
    上の前歯だけもう一度しました(›´ω`‹ )

    抜歯も4本しました!

    全体のは80万〜しましたが
    前歯だけで5万〜くらいでしたよ☆

    矯正はほんとにしてよかったと思います!
    顔も変わるし人生も変わります♡

    あと、子供には歯の管理を
    しっかりしてほしいと思いましたが
    私がそんなだと説得力ないかな?
    と思ったし
    お前の母ちゃんガチャッ歯〜
    とか子供が言われたら可哀想だと思ったので(;´∀`)


    いい結果になるといいですね(*^^*)

    • 4月12日
  • *はる坊*

    *はる坊*

    なるほど!
    部分的にしてもらえるのですね!
    歯医者さんに要相談ですね!
    確かに子どもには説得力ないですよねー(´Д` )
    ありがとうございます!!

    • 4月13日
ゆーに

私は小学校のときに矯正してました!八重歯が2本映えてこなくてやってました(*^^*)大人になって矯正させてもらって良かったってすごく思います。
私も矯正する前は写真とかでも口を閉じて歯が写らないようにしてまたけど今はきになりません

  • *はる坊*

    *はる坊*

    そうですよねー(・_・;
    夫と歯医者さんに相談してみます!
    ありがとうごさいました!!

    • 4月13日
deleted user

産後矯正する予定です!
部分矯正とかだと安いと思います♡
一度歯医者さんにいってみてもいいかなとおもいます!

  • *はる坊*

    *はる坊*

    今後されるんですね!
    そうですね!
    一度歯医者さんに行ってみます(^O^)

    • 4月13日
244♡

33ですが、今、矯正中です!
将来、子供とたくさん写真撮りたいし。結婚式も矯正終わったらやるつもりです。

上下前歯だけ部分矯正なので35万ぐらい。抜歯はしてません。半年〜10ヶ月で終わる予定です。

普通の歯医者さんは全体矯正しかやってくれないところが多いので、部分で済むなら矯正専門のところに行った方がいいです!

  • *はる坊*

    *はる坊*

    なるほど!!
    具体的に教えていただきありがとうございます!!
    矯正専門のところがあるのですね!!
    調べてみたいと思います!!
    ありがとうごさいました。

    • 4月13日
あーちゃん

24歳の主婦でまだ妊娠もしていません!
あたしも歯並びが悪く矯正したいのですが…今更するのか〜とか思いながら結局24歳になってしまい今に至ります(´×ω×`)
お金はあるんですが時間取られるし嫌なんですよね( .. )

  • *はる坊*

    *はる坊*

    そうなんですね!
    お金に余裕があるのは良いですね(^O^)
    歯並びやっぱり気にしちゃいますよね(´Д` )

    • 4月13日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    でも今年マイホームが建つので歯に使うなら家具に回したいとか思っちゃいます(・ω・`;)

    はる坊さんは歯並び結構悪いんですか?( .. )

    • 4月13日
  • *はる坊*

    *はる坊*

    なるほど!
    マイホームを建てるならそっちに色々と使いたいですね!!

    たぶん、悪いと思います(T ^ T)
    歯並びもですが、噛み合わせもあまり良くないみたいで(・_・;

    • 4月13日