![ひ☆ろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦検診で4週間ぶりの受診を考えています。先生の計算ミスが気になり、次回の予約を前倒しで取ろうと思っています。色んな先生に診てもらうことに不安があります。
これから4週間ぶりの検診で昨日から
ドキドキandテンション上がってます(≧∇≦)🎶
最初に診てくれた先生の計算間違いだとおもうのですが
16w2dの本日、第2回目の妊婦検診受診票を使います。(受診目安12〜15wのものです)
きっと、次回も4週間後に来てください〜と
言われると思うのですが
前倒しで(3週間後くらいに)予約を取ろうかと考えてます。
また、曜日によって診察してくださる先生が違うのですが(4〜5名)
統一せずに、色んな先生に診てもらうのは
あまり良くないのでしょうか?
その病院で働いている方に、先生のクセなどを
聞いてしまい…(´・_・`)
今、一番回数を診てもらっている院長先生に不信感が…。
まぁ、分娩の時には選べないことはわかっているのですが(^◇^;)
- ひ☆ろ(8歳)
コメント
![ぺこぽこミルキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこぽこミルキー
ドキドキですね(^^)
うちの病院は看護師さんが勝手に予約を入れるので、選べないんですけど、
けっこう、受診券の週数と違います!!(笑)
一人目の時なんて4週くらいずれていたり…いいのかな?って思っていましたが、産むときにはぴったり受診券が終わりました。何か病院の都合とかもあるのかもしれないですよね(^^)
あとうちの病院も毎回先生が変わるんですけど、
「どの先生も、どの患者さんも、分娩のときに初めましてになると、バタバタしてしまうから、把握するために毎回違う先生がみますね」
って言われたのでなるほどね〜〜って思いました(^^)
![shirara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shirara
私も迷いましたが、予定の都合もあり、色んな先生方に見てもらってます!
毎回検診ごとに違う先生なんでこちらもあんまり慣れないですよね(^^;;まぁしょうがないんでしょうが(^^)
-
ひ☆ろ
こんばんは!
前回診ていただいた先生は
エコーの時間がめっちゃ短くて30秒もたたずに終わりました
(´・_・`)
総合病院とかじゃないのに…
次は、もう少し長く診てくれると(見せてくれると)いいなぁ〜と思いながら、別の先生の予約を取りました(笑)
お互いに、相性の良い先生と出会えると良いですね(*^_^*)- 4月29日
ひ☆ろ
お返事ありがとうございます❤️
私の通っている病院では
「次回は◯日で大丈夫ですか?」と聞いてくれるので
都合が悪いと伝えると希望に合わせてくれます(*^^*)
仕事を続けているので、そういう意味でも有難いです。
受診週数については、病院の考えもあるかもなのですね✨
先生と受付の方の話を聞きながら
決めていきたいと思います!
分娩の時の初対面は、確かに問題ありかもですので
やはり、色んな先生に診てもらうようにしようかなと思います💡