
体外受精での不妊治療で悩んでいます。採卵が難しく、胚盤胞まで育たず全滅。今後の誘発方法に不安があります。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
こんばんは。
結婚4年目不妊治療3年目31歳のみーと申します。
今回念願の体外受精をはじめて行いました(*´-`)
私はAMHが6で多嚢胞性卵巣でもあります。
そのため、採卵はアンタゴニストの高刺激で連日hmg450単位を毎日打って、トリガーにhcg5000を打ち採卵に挑みました。
正直、今回はじめてということもあり、体外受精に期待してしまっている自分がいたのですが、今朝一気にドン底に突き落とされました(;_;)
採卵前には20個も見えていたのに、いざ採卵してみると殆どが空砲、採卵数5個で雲行きが怪しくなったのですが、ふりかけでなんとか4個受精。
胚盤胞まで育ててから凍結移植を予定していましたが、結果胚盤胞までいった卵はゼロで全滅の電話がかかってきました(;_;)
今はひたすら辛いです。せめて移植一回分くらいは残って欲しかったです(;_;)
誘発方法も多嚢胞のためアンタゴニストの高刺激でしたので、今後誘発を中刺激や低刺激にしたら更に採卵の母数が減るのも心配ですし、今回のの誘発を続けることで上手くいくのだろうかと、既に心折れかけています。
1回目でへこたれるなって感じかもですが、正直物凄く落ち込んでいます( ; _ ; )
前向きに次のことを考えねばと思いつつも今日だけは落ち込ませて下さい(;o;)
色んな刺激法があると思うのですが、私のように沢山卵胞が見えていたのに、胚盤胞まで1つもいかず、移植までいかなかった方おられますか?その場合次回以降どんな刺激法になりましたか?
また、多嚢胞でもショートやロングも試されたことのある方の意見も教えていただきたいです。
もちろん全滅まではいかなかったけど、刺激法を変えると劇的に良くなった等の意見も励みになります!
色んな意見を聞かせてもらえると嬉しいです(^^)
- みー
コメント

ayano🐻
私もpcosで1回目の採卵は中刺激でしたが、胚盤胞はゼロ採卵を続けて行いました。。せっかくがんばって刺激したのに本当にショックですよね、、
私の場合は1回目の採卵後にセカンドオピニオンとして別の病院に転院しました。そこの先生いわく、誘発も方法が合わなかったか、トリガーが弱かったのだろうとのことで、2回目は別の方法で刺激をしてもらいました。(アンタゴニストでない高刺激に変更、トリガーはhcg10000)
結果は見違えるほどで病院や方法の相性はあるんだなぁと思いました。
今回の結果は本当に悲しかったですよね、、でもこの方法はみーさんには合わないと分かったことは大きな一歩だと思います。pcosの場合、卵が多い分未成熟卵や変性胞砲なども多い可能性もありますし、中刺激などにしたとしても、結果的には卵の数は多くなる可能性もゼロじゃないと思います。
2回目連続での採卵は気持ち的に負担は大きいとはおもいますが、着実に前へは進めてると思います。きっと、次は上手くいく!応援しています!

ダー
初めての採卵お疲れ様でした💦💦気持ち落ちてしまいますよね。。
私も多嚢胞です。
採卵3回しましたが、そのうち1回アンタゴニスト法しました。私はアンタゴニストより、中刺激のクロミッド+hmg注射の方が合っていたようです。胚盤胞までいったのが1→3個に上がりました。
卵巣の腫れもアンタゴニストと比べると中刺激の方がやはり軽かったです。お腹の張りや痛みなど。
多嚢胞だと卵たくさん育つのに実際採卵したら空胞多くてホントに泣きたくなりますよね。。
-
みー
お返事ありがとうございます(^-^)
中刺激のクロミッド+hmg興味があります。ちなみにその刺激法だと採卵数自体はアンタゴニストより採れた感じですか?
胚盤胞3個できる希望が持てますよね(*^^*)
そうなんです(;o;)こんなにお金と時間をかけて、身体にも負担がかかって、空胞多いと気持ちついていかなくなります(°_°)- 9月17日
-
ダー
確かアンタゴニストだと10個、クロミッド+hmgは11個だったと思います。ただクロミッドの方が胚盤胞までいったのが多かったので卵ちゃんが育ったんだなぁと思いました。高刺激が全て良いわけじゃないんだなと実感しました。
体外受精は時間とお金両方とられてメンタル追いつかなくなりそうですよね。。- 9月17日
-
みー
クロミッド+hmgでマイルドな方法にして採卵数増えたのは結果最高ですね^_^
OHSS恐怖症の私としてはこうさんのような誘発が私も適応で合えば理想的だなと思いました(*´-`)
ほんとそうですよね(;_;)メンタルだいぶ鍛えられますよね(;o;)- 9月17日
-
ダー
自分に合った採卵方法を見つけるのも大変ですよね。
決して安くはないので💦💦
私は採卵後必ず卵巣が腫れてしまうのでいつも生理1周期みて移植の流れです。OHSSを少しでも軽くするのにみーさんにも合った誘発方法見つかることを祈ります。- 9月18日
-
みー
ほんとにそうなんですよね(´-`).。oOお金もかかるし、全身麻酔ですることだし、そんなに気軽にできないのが辛いところですよね(;o;)
一回一回に気合いを入れてる分、誘発方法は大事ですよね(´;Д;`)
私も新鮮胚ですぐ移植は選択肢にすらなかったです(´ー`)
ありがとうございます(^^)
こうさんも今後治療が上手くいくように祈っております(^-^)- 9月18日

りえ
20個も見えていたのに全滅は、もしかしたら培養液が悪いとかかもしれません。培養液によって卵が育つ育たないとかかなり左右されるみたいです。
私の友達も採卵して全滅したら看護師さんにこっそり培養液にもよるんでって言われたそうで転院してました。
私はアンタゴよりショートの方がたくさん取れました。でもアンタゴで20も取れたら刺激法はあってるのかなと思います。
-
みー
お返事ありがとうございます^ ^
培養液の問題もあるかもですよね(´;ω;`)
もし、2回目採卵して←今はまだその余裕ないですが笑。また全滅したら転院も視野に入れます(´-`).。oO
アンタゴニストよりショートのほうが沢山取れたのですね!ちなみに体への負担はショートのほうがキツかったですか?- 9月18日
-
りえ
体への負担は同じでした😊
はい、私も二回採卵して全滅したら転院しようと思ってました。クリニック内で担当医変えてもらったら妊娠しました!医師やクリニックが合う合わないあると思うので。- 9月18日
-
みー
体への負担が同じくらいなら、採れるほうがいいですもんね:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
OHSSは怖いですけど、こればっかりはやってみないとわからないですしね(;o;)
お話聞いてショートも検討したくなりました^_^
同じ病院でも結構先生によって言うこと違うことありますよね(´-`).。oO
担当医が変わって妊娠出来たのなら、変わって本当に正解でしたね:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:- 9月18日
みー
お返事ありがとうございます:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
胚盤胞ゼロはほんとにショックですよね(;o;)
同じ体験をされた方で、現在妊娠されておられるみたいなので、凄く希望が持てました(^^)
ちなみに2回目のアンタゴニストでない高刺激の場合は、やはり多嚢胞だとOHSSが強く出てしまいましたか?
正直OHSSが怖いと思っています(>_<)
色んな方法を試してみないとやっぱり自分に合う合わないはわからないですもんね(´;Д;`)
ありがとうございます!なつな🏝♡さんも無事に元気な赤ちゃんを出産出来ることを祈っております(^ ^)
ayano🐻
私も結婚4年目、今年30の年で少し近いところがあったので勝手に親近感が沸いてしまいました💦
2回目の採卵後、中程度OHSSにはなりましたが入院はせずでした😭先生にはたくさん卵のが取れることとOHSSは紙一重と言われて、リスクはあるけど1回の採卵でがんばることにして2回目をチャレンジした感じです💦おかげさまで凍結は15個出来たのでOHSSにはなったけど頑張って良かったなと思っています😫😫
費用も身体的にも負担があるのに、やってみないと分からない所が体外の大変なとこですよね、、
みーさんに合う方法が次は見つかりますように🙏🙏
無理はせず、たまには息抜きしてくださいね💦
みー
結婚4年目そろそろ焦ってしまいますよね(´;Д;`)私もなつな🏝♡さんに続きたいです^ - ^
OHSSは入院とかになるレベルだし怖いですよね(◞‸◟)
ほんと紙一重(;o;)
凍結15個は凄いです‼︎凍結15個ってことはかなりの数が採れたのですね(*'ω'*)
1回目が胚盤胞ならずで一緒で2回目がそれだけ凍結出来たというお話は本当に希望が持てました(´;ω;`)♡
ありがとうございます‼︎私もなつな🏝♡さんのように合う誘発を探していきます。゚(゚´ω`゚)゚。