※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pin
子育て・グッズ

ビデオカメラの購入でSONYとPanasonicで悩んでいます。手ブレや重さ、Panasonicのベビーモニターモードについて不安があります。現在のママさんのビデオカメラや便利な機能について教えてください。

SONYかPanasonicか、ビデオカメラ悩み中です🥺📹

ビデオカメラを購入しようと見てきたのですが、SONYにしようかPanasonicにしようか決めきれず帰ってきちゃいました💦(4Kは決定です!)

手ブレしにくいのが良くて、SONYは手ブレに強いみたいですが、店員さん曰く最近はPanasonicもそれに近いくらい頑張ってはきてるみたいで・・・。。
正直、SONYで撮ったのとPanasonicで撮ったのを横で比べないと手ブレに関しては気にならないかも?と言われました😖(昔から手ブレに強いのはやはりSONYですが・・・)


あとはSONYの方が100g近く重く、Panasonicの方が軽かったです😖重さについては撮ってたら気にならなくなるものなのか、やはり少しでも軽ければ軽いほど良いのか・・・。。

そして、これは先程自分で調べてわかった事なのですが、PanasonicはベビーモニターモードというのがあるらしくてスマホとWiFiで繋げばベビーモニターとしても使えるとのことで、泣いたらお知らせもしてくれるみたい??
これ便利じゃないのかな〜と思うのですがどうなのだろう😖😖
まだお腹に赤ちゃんがいるので、ベビーモニターが必要かどうかも想像が付かないのですが、使うようになるのかなぁ・・・。。

実際にビデオカメラ使ってるママさん達、今使ってるのはどんなビデオカメラですか??✨
この機能便利だよー!って機能はありますか??✨
買う前のアドバイスとかあれば是非教えてください🥺❣️❣️

コメント

りえ

うちもあれこれ悩んで、店員さんにも相談しまくって買いました。
けど、結局撮るだけなんですよね…。もはやキレイに撮れれば何でもいいって感じです。
Wi-Fiに繋いで動画をスマホに送るとか魅力的!なんて思って買ったけど、一度やったらスマホの容量がいっぱいになってやらなくなったし、とにかくSDカードにひたすら溜め込んでそれを保管するって感じになってます。
キレイに撮れて、軽くて持ち歩きやすいものが1番かなーって思いますよ。

  • pin

    pin

    アドバイスありがとうございます✨
    たしかに色々機能がついてても使うかと言われたら・・・多分シンプルに撮影するだけかもしれませんね😖
    ある程度綺麗で持ち歩きしやすいというのを判断基準にしてみます🙌🏻💗

    • 9月17日
  • りえ

    りえ


    あ!よく使う機能を思い出しました!
    動画をスクリーンショットみたいに静止画にしてスマホに送れる機能があって、めっちゃいい笑顔してるやつとか静止画にして送ってますよ。
    これはあると便利です!

    • 9月17日
  • pin

    pin

    それ良いですね🤩
    ビデオ撮ってるとカメラまで撮れないと思いますし・・・絶対便利ですね❣️❣️この機能は頂きです👍😭

    • 9月18日
  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    おはようございます!
    横からすみません( .. )
    あの、この動画をスクリーンショットみたいにスマホに送れる機能があるのはどのタイプでしょうか?(◡‿◡ฺ✿)

    • 9月27日
  • りえ

    りえ


    Panasonicの4Kのカメラですよ。

    • 9月27日