
5ヶ月から離乳食を始め、6ヶ月後半に二回食に。中期に移行するタイミングがわからず、最近おかゆを7倍粥に変えたが、野菜はどうすればいいか不安。
離乳食の初期から中期はどのタイミングで移行しましたか?💦
5ヶ月から離乳食を始め、帰省等していたのもあり二回食にしたのは6ヶ月後半からです。
だいぶゴックンもうまくなったし、よく食べるしそろそろつぎのステップ?というところですが、
どのタイミングで中期に移行したらいいのやら😱
とりあえずおかゆを最近7倍粥にしてみたのですが、
野菜はだんだんかたくしていくのでしょうか??💦
- るいこ(妊娠18週目, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

しぃ
野菜は固くじゃなく大きくしていくんやと思いますよー!!

はじめてのママリ
7ヶ月入っていればゴックン期にしていいと思います✨
すりつぶしていた野菜を粗くしていって、みじん切りにしていきました😊
柔らかいまま、歯茎でつぶせるくらいで粒にしていってます!
-
るいこ
ありがとうございます😍野菜など少しあらくしてみます!
おかゆも今までブレンダーでドロドロにしてたのですが、少し粗めのほうがいいのかしら?- 9月17日
-
はじめてのママリ
そうですね!お粥も粒残るようにしていかないとですね😀ブレンダーだとどうしてもなめらかにし過ぎちゃって、使わなくなりました💦
- 9月17日
-
るいこ
なるほど!トライしてみます😍
ブレンダーなめらかになりすぎるんですね😱楽なのでどうしても頼ってしまってます笑- 9月17日
-
はじめてのママリ
楽ですよね✨
私が調節下手なだけかもしれないです😂これじゃいつまでもモグモグさせられないって思って最近はちょっと潰すだけになりました!笑- 9月17日
-
るいこ
ブレンダーを一瞬かけてみようかな笑😂💕
ありがとうございました😊💕- 9月17日
るいこ
ありがとうございます😊ドロドロにしてたのを、少し粗めにしてみます!